見出し画像

CardWirth シナリオ感想23_吉渡 幸(にいかわ)

吉渡 幸(にいかわ)さん

シナリオをダウンロードしたきっかけが思い出せない。どこかのサイトでみかけて興味を持ったのだと思う。「つくしときずな」を遊ぶために教えて貰ったWebArchiveは重宝している。



157、こんな2人の冒険

仲の悪い2人推奨と記載しているにも関わらず夫婦で突撃。少し仲良くなる終わり方が良いな。

2024/1/14

犬猿の仲同士で行くシナリオ。子どもならまだしも…と思えるぐらい大人げない冒険者を堪能できる。


158、貫きたいものがある!

変わった学者達だが、犬好きに悪い人はいない!馬車はタダになったので、値切る必要なかったな。BlastingStarのカードを貰った。

1/14

一人用のシナリオ。返り討ちにしようと思ってもできないのか。
冒険者じゃなくてもお金は必要だ。対価として一番分かりやすく安全な物がお金だと思っている。
ダンパのお色気攻撃に引っかかる冒険者はどうなんだろう…。


159、できちゃった☆結婚

夫婦で開始したんだが、旦那の役がわりとクズ。ありがとう以外の選択肢をここで用意するのは…。ミーハーな妊婦さんの称号が増えた。 素晴らしき日々、も遊んでみたかったが、つくしとすぎな。のシナリオがみつけられないから諦めるか。

1/14

色々な年代が居た方が会話とか楽しめるからと、そもそも若者を男女で作成している宿が少ない事に気づいた。
冒険者を新規に作成する子供の年齢はいくつなんだろう。このシナリオを遊ぶと8歳以下はナイという感じなのか。
「ごめんね、実は嘘なの。」の方はお互い様という感じがした。


163、つくしとすぎな。

眠りの雲がないと言ったり、誘いに乗って花の香りをかいだ方がセリフが増える。 ユタの小生意気なのに憎めないところが良いな。冒険者だけはなりたくないと言ったユタを敢えて誘ってみたら断られた。 普通はあまり選ばない選択肢の方が色々聞けてお得感がある。

1/16

60本を目指すと中々大変な土筆摘みのミニゲーム。一度だけ60本を達成したが、あまり気にしなくても良いと思った。
キーミの弟子はミユとユタとクニンの三人。二人とも優秀なのにクニンだけ何か…と思ってしまう。
倒し方は分からない、眠りの雲はない、庭は奥まで行く、花の匂いを嗅ぐを敢えて選択するとユタの反応が存分に楽しめる。


164、素晴らしき日々

キャリアウーマン系のクールな美女がフローラなら、ユタはいつ出てくるのかとワクワクしていたんだ。もっと会話をして欲しかったぞ。 潜入組、初日からこんなに聞き回っていたら怪しまれるだろ! 次は査察官と学者が仲良くお世話になった先生に恩返しだな。

1/18

つくしとすぎな。の、その後の話。遊ぶ前に簡潔につくしとすぎなのシナリオのおさらいをしてくれるのは有り難い。
司会役を決める時に嫌がる冒険者の特性が何なのか気になる。
最短は従業員の部屋で「4階建て」、客室から「窪んだ床」、バルコニーで「ヒキンとマサ」、マサの部屋で「ヒキンの情報」、大広間で「地下の鍵」「隠された地下」、東の弟子の部屋で「消えるヒキン」、中央の弟子の部屋で「装飾のコイン」の情報を集めて裏口侵入組と交代する。
けれど、どう考えても怪しいだろ!というぐらい聞き回った方が楽しめる。
新聞記者をしていて、ヘッドハンティングされて査察官になるってユタは能力が高いんだな。連込めなくて残念だ。


165、a plant louse

自分好みの美女が作れるなんて僥倖だろ!と思っていたら、本当に美女を連れ帰れるのか。とはいえ、アブラ虫かぁ…。

1/18

アブラ虫から人間を創り出すなら、それもホムンクルスという事になるのか?


166、Serenade

最後まで切ない話だった。真面目で鈍感な冒険者にしても、あの話の流れで恋慕に気づかないとかあり得ないだろ!

1/18

冒険者は年中無休であり、毎日暇人、は雲泥の差だな。
少年のリドルは割と好きな内容。これぐらい簡単じゃないと解けない。
詐欺師と気づいていても信じているというよりは、騙されていたいだけではないか。人は自分が見たいものを見る。
鈍感男の称号がつかなくて良かったな?


167、オトシモノ

花火しか思い浮かばないなと思ったら本当に花火だった。まだ何もしてないというのに…。せっかくある情報は全部見たいだろ!とやり直し。夜喘ぐ花への総突っ込みがウケた。

1/19

回答するタイミングで若干セリフが異なるのは気づかなかった。


好きなシナリオは「つくしとすぎな」からの「素晴らしき日々」。有能だけどひねくれもののユタを始め、NPCが個性的で好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?