見出し画像

0417 政治の意見と英語の発音

政治に関する意見と英語の発音は正しいとか下手とかないと思ってる。

国際共通語としての英語、大体の通じるためのルールはあるけど、細かい部分では発音が下手だとか文法間違ってるとか、ないもんね。私も一話者であり、私の英語も英語の一つと数えられるのだ。(えへん)

政治的な話も、私はどう足掻いても既に一市民であり一住民であり一納税者であるから、政治に対して思うことに正しいも下手もない、勉強不足でもそれが現状だ。(勉強不足はえへんではないが)

だからこれからも「通じろ!この思い!」と思いながら英語を喋り、「おかしいよ!こうしようよ!」と政治に意見する。つどつど改善&勉強したらいいから、今口をつぐまなくていいのだ。

++++++++++

#きょうのらくがき

"If it costs your peace, it's too expensive."

画像1

画像2

とはいえ 心の平穏は 守ろう

創作活動の糧にします!