見出し画像

「積み上げ」と「積み重ね」の違いって…?

「積み重ねてきたことしかできないタイプだから、なるべくたくさんのことを積み上げながら生きていくように心がけるといい」

大きな不満は無いものの、漠然とした不安を抱えていた時に言われた言葉。スマホのメモ帳を整理していたところ、まだ残っていたのを発見。

そして、ここでふと疑問が湧いた。

ん…?
「積み重ね」と「積み上げ」の違いとは?

というわけで、調べたのでこれもnoteに記録!笑

▼goo辞書より意味調べ

(1)積み重ねる(つみ-かさ・ねる)
1.上へ上へと積んで重ねる。
 「煉瓦 (れんが) を―・ねる」
2.次々と物事を重ねてふやしていく。
 「討議を―・ねる」「キャリアを―・ねる」

(2)積み上げる(つみ-あ・げる)
1.物の上にさらに積む。物を高く重ねる。
 「米俵を―・げる」
2. 積み終わる。
 「今日中に荷を―・げよう」
3.ある物事を順次重ねていき、高い水準に達するようにする。
 「団体交渉で額を―・げる」

▼違いとなるポイント

「積み重ねる」…同一または同質の物事を繰り返す。
「積み上げる」…空間的or質的に高いレベルに向かって物事を繰り返す。

▼結論

『“積み上げ”た結果が、結果論として“積み重ね”になる』ということかな?と解釈。

まず積み上げていかないと何が同種として積み重なっていくのかは分からないし。積み上げていったら、それが自然と積み重ねとして知恵やスキルとして返ってくる。
つまり、“今この時”ベースで、やるべきは「積み上げ」。それが「積み重ね」になる。そう思った。

となると、やっぱりアウトプット癖はつけておく方が、積み重なっていっているのが目に見えていいよなーと思ったり。とにかく、何もないより、何かある方が好きだし、嬉しいし、生きてる意味になるし。とりあえずは思いつくままに積み上げよう。少なくとも、今はそれしかできないし。それでいいと思うしかない。まる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?