見出し画像

二人で一つの冷蔵庫

私はパクチーが嫌いです。

同居し始めて4年が経つ彼は、好きでもないし嫌いでもないと言う。

遅起きをしたため一人で迎えた朝、とりあえず腹ごしらえがしたくて冷蔵庫を覗いた。

昨夜、彼がデリバリーにて頼んだであろうグリーンカレーの残りを見つけた。

何気なく手に取るとパクチーが添えられていた。

私の嫌いなパクチー・・・何となく気持ちがモヤモヤし始める。

私が嫌いなことを忘れて残したの?

私に克服して欲しくて残したのかな?

そもそも私がグリーンカレーに手を付けないのを前提で取った行動、だったり?

だとしたら前提とは?自分だけで最後まで味わうつもりだったの・・・?

「嫌なら食べなければいいじゃないか、ただそれだけのこと。だけど・・君がそんなに嫌な思いをしたなら謝る、ごめん。」

彼はきっとそんな風に答えるだろう。

でも、私は前に気持ちを伝えていたし、グリーンカレーが好きな事は知っている。

ん?だからあえて残したの?私が食べたないようにするため?やっぱり独り占めしたいんじゃ・・・?

それとも私にパクチーだけを残飯扱いして食べろとでも言うのか。

私が残すという行為に躊躇があることを知っていて?

そんなのはちょっと無神経過ぎるんじゃないの?

そもそも人の残り物を当たり前に食べようとしている私に問題があるのか?

冷蔵庫は二人のものだけど冷蔵庫の中身はまた別物と言いたいのかも。

そう思い返すと同居する前の私は彼のこともよく知らずに聞くこともなく、嫌いかもしれないホワイトチョコを当たり前のようにシェアしていたっけ?

ビターが好きだと言う彼には確実に甘過ぎたチョコレート。

それを言われずとも知ることになるくらいの時間を共にした今、あの頃の私の無神経さに後悔しか残っていない。

きっと彼も当時の私にモヤモヤなのかイライラなのか、もしかしたら両方だったのかもしれないけど、とにかく私はその事実をきっかけにもう彼をこんな思いにはさせまい!と強く心に決めたことは覚えている。

覚えていたからこそ、二人で一つの冷蔵庫を使うようになって4年も経つのにこんな事をされてしまうと、たかがパクチーでは片付けられない。

グリーンカレーを食べるなとは言わない。

ただ冷蔵庫を二人のものにすると決めたのなら、どんな時でも私を一番に思い出して欲しかった。

好きでも嫌いでもないそのパクチーをもしあなたが好きになってしまったら?

私の知り得ないあなたになってしまわない?

1ミリでも私の知らないあなたが居ようもんなら私はきっと、疎外感とやるせなさでいっぱいになってしまう。

1ミリも。なのです。

そんな乙女心、やっぱり理解しろと言う方が間違いなのか・・・。

自分でも本当は消し去りたいのに置き場所が見つからない。

一見すると何の変哲もないこの出来事に結局は自ら飛び込んだだけなのだ。

ただこれだけは言っておきたい。

それだけ私は私の愛するものに全力だ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?