朝ごはんカフェ@愛知・尾張旭で秋頃オープン準備中(^^)


「店名を考えた」


これ!と言って、具体的に動いていない日でも、なんかかんか考える(妄想する?)ことがあります。

お店の名前、とか。。。

「絶対、日本語の名前がいいよ!横文字だとわかりにくいから。わかりやすいのが一番!!」

とアドバイスされ、
「そうかぁ、そうだなぁ。わかりやすいのがいいなぁ。」と思っていました。

そこで考えついたのが

「カフェ 女王様の朝ごはん」

真面目に、大真面目にこれがいいと思っていました。

朝ごはんを女王様のように美味しくゆっくり優雅に食べるお店。

朝ごはんは王様のように。。。
と言いますが、そこを女王様にして。

この店名をずーっと咀嚼していました。

でも、なんかしっくりこない。。。

私、この名前のお店で働きたいかな?って考えたら、なんだかそうでもないような気がして。。。

先月、愛知県美術館でピカソ展がありました。

そしてこれは、ピカソが通っていたカフェのメニュー表。

ああ、どんな素敵なカフェだったのだろう?

なんて思ったことを、ふと思い出して。。。

私のお店の名前はこれしかない!と、思いました。

「よんひきのねこ」

私のお店は

朝ごはんカフェ「よんひきのねこ」

になりそうです♪


#カフェ #準備中 #愛知県 #ピカソ #4匹の猫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?