見出し画像

満腹ベビーカー④資生堂パーラー銀座本店

※ベビーカーで乳児を連れて行けるお店を紹介しています

ビル丸々一棟が資生堂で埋め尽くされている、銀座資生堂パーラー本店にたまに行く。
写真は産前に食べ納め…と思って食べたパフェで、私が今まで食べたパフェの中でいちばん美味しいと思ったパフェ。お値段は可愛くないけどおいしい。今も味を思い出せる。おいしかったな。産後も別のパフェをいただいて、やっぱりおいしかったけど、初回の感動を超えるのはなかなか難しいものですね。

お店の雰囲気的にベビーカーでいけるか不安になりかけるけれど、お店側はウェルカムの姿勢なのがありがたいところ。
カフェには通常エスカレーターで上がるんだけど、ベビーカーだとエレベーターを使わせてもらえて、ビルの中には授乳&おむつ替えスペースもあり。

ただ、客層的に赤子が来ると想定してない方々が多いのと、ガヤガヤしていないため、赤子が泣くと一瞬静まり返ったり、露骨に嫌な顔をしてきた方もいらっしゃいまして…たまたまかもしれないけど。しかも小学校低学年くらいのお子さんを連れた方でしたけど。。もう少し我慢せいよということなのかしら。。いやまあ気のせいかもしれないけどね!

難点があるとすれば、レストランとカフェでフロアもメニューも完全に分かれているから、洋食もがっつりパフェも!が叶わないところ。これはまあベビーカー関係ないんだけど、我が家はいつもパフェやフルーツサンドがたべたくてカフェにしてしまうので、本店でレストランに行くことは今後もないかもしれない。

よく泣いちゃう時期の赤ちゃん連れだとちょっとハードル高めかもしれないけれど、パフェがおいしいのと店員さんたちは優しいので、ぜひチャレンジしてみてほしいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?