見出し画像

失恋から立ち直るファーストステップ

こんにちは!みおんです🧙‍♀️

恋愛は2人の違う人間が一緒になるわけだから
片方が突然別れを告げると言う事も
結末の1つ。

別れを受け入れることは
難しく大きな壁となる人もいるでしょう。

例え、過ごした期間が短くても
2人の関係が親密であればあるほど
それは忘れがたいものになるよね。

なので、今回は恋愛相談でも頂く事が多い
『失恋から立ち直る第1歩』を紹介するよ。

【気が済むまで泣く】

泣いて感情を吐き出すことで、気持ちをを
スッキリさせよう。
自分の感情に素直になる時間を
与えてあげることが大切。

ティッシュがなくなるまで泣いてもいい
枕に顔をうずくめて泣いてもいい。

感情を溜め込まず、
泣けるだけ泣いて外に押し出してみて。

【SNSと距離を置く】

別れた後にInstagramやTwitterなどを
開くことは精神的にダメージを
受けることになるよ。

元恋人に
「私はあなたなんていなくても幸せよ」
と証明するためにSNSを利用する人も
いるけど、逆効果。
毎晩のように悲しんでいるのならなおさら。

悲しさ、寂しさを増幅させるだけに
なってしまうから
SNSは落ち着くまで距離を置こうね。

【運動する】

運動するとエンドルフィンというものが
分泌されるよ。
心身ともに痛みに対して鈍感になるため、
失恋した直後にはもってこい。

そんなに激しい運動はしなくて大丈夫。
体を動かして血流を良くすると自然と自信も
芽生えてくるよ。

※夜の営みを運動だと捉えて
いろんな人と致すのは絶対にやめて。

寂しさが増すだけだからね。

【誰かを責めない】

失恋からしばらく経った後に
わかる事があるよ。

それは
誰かを責めることがどれだけ意味のないことか。

それは他人も自分も。
現実をどうにかして受け入れたい気持ちは
よくわかるけど
「あの時こうしていたら」
など、物事をタラレバで捉えたところで、
それを現実には置き換えることができないよ。

今できることは自分に優しくすること。
不安定だからといって自分も他人も
責めることは極力避けようね。

【予定を詰め込む】

元恋人のことを考える暇がないくらいに
忙しくしてみて。
ここで重要なのは
自分の好きなことで忙しくすること。

友達と遊んだり、大好きな映画を見たり。
恋愛をしているといくつかは
妥協していたことがあると思う。

もしかしたら自分の趣味を
後回しにしていたこともあるかもしれないね。
それらを今していこう。

別れは新しい出会い、新しい世界と繋がれる第1歩。

新しい趣味を始めてみたり、
新しい人と会ってみたり、
以前とは違った視点から生活を
送ってみてね。

失恋は心身ともに痛みを伴うよね。
しかしその痛みは自分を強くし
次の恋愛にも必ず活きるよ。

人も愛する美しさも教えてくれるでしょう。
失恋してしまった時はこの記事に戻ってきて
立ち直るための小さな一歩を
踏み出してね。

今回も最後まで読んでくれて、ありがとう!
最後まで読んでくれた、あなたが大好きです☺️
参考になった!と言う人は
『いいね♡』を押してくれたら
嬉しいです!

また次回の記事もお楽しみに!
みんなの恋が上手くいきますように!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?