見出し画像

伊野尾くんの色水

小学生の時、親の帰りが遅かった私は習い事がない日は児童館に預けられていて、土曜日も欠かさず通っていました。

友達と弾けもしないピアノで歌ったり、
割れると大きな音がする風船は苦手だったけど風船をシャトル代わりにした風船バトミントンが好きだったり、
すごろくや人生ゲームで負けると悔しくて泣いたり、

親がいなくて寂しくて仕方がなかった子供時代はいつしかそんな無邪気な思い出ばかりで自分でも笑ってしまいそう。

そんな中でも私が好きだったのは、色水。
小学校の生活かなにかの授業で習った色水は、透明な水が植物の魔法で綺麗に彩られるその瞬間が当時の私にとっては不思議だったんだと思います。
気に入った私は、児童館の先生に頼んで小さなポリ袋とお花を貰って、色水の不思議な美しさに浸っていました。


そんな私も成長し、春から大学生。
色水で遊んだ懐かしい日々は戻ってくるはずもなく、それに似た体験もなく。

でも、あの日色水を見た時の衝撃と同じくらいの「素敵」を私は見つけてしまいました。
小学1年生の私に、早生まれなのが嫌で友達みたいに早く大きくなりたいと願っていた6歳の私に教えてやりたいくらいです。
お察しの通りそれは伊野尾慧くんの事なんですが。

私は常に「伊野尾くんを表す言葉」を探している気がします。
彼のヲタクをもう数年していますので伝えきれないほどの魅力があるのですが、その魅力をズバリこれだ!!と言うふうに一言で表す言葉は正直見つかりそうにありません。
もしかしたら、伊野尾くんだけじゃなくて、そもそも「推し」というものはそういうものなのかなとも思ったりしますが、。

それでも私が伝えたいのは、『伊野尾くんは色水』だと言うこと。


あ〜、自粛ばっかりでついにおかしくなっちゃったんだな〜。夜になると何時間もキャスしまくるのそのせいか〜。と思われるのも仕方ないなと思いつつ言ってます。

これを伝えるがために彼の魅力とはなにかという話をしたのですが、それもそのはずなんです。
伊野尾くんの魅力を知って頂かないと、わかって頂かないとこの言葉の意味は分からないからなんです!!!!(クソデカボイス)
なのでいまから、3つの魅力を伝えるのでよかったら最後まで読んでいただければと思います🙇🏻‍♀️

1.伊野尾くんの美しさ

これについてはJUMPが好きな方々ならきっと分かってもらえると思ったので一番最初にもってきました。
単刀直入に言うと、伊野尾くんはとっても綺麗です。
容姿端麗とは彼のことだなと本当に思います。
白い肌、大きな瞳、華奢な身体…。(ひとつここで申し上げておきたいのは、一切彼をやらしい目で見てないということです。)

それから、JUMP担が口を揃えて言うのは
『伊野尾くんって、ピアノ弾いてる姿かっこよすぎるよね……!!』
小さい頃、妹が始めたのをキッカケに習いだしたというピアノは今ではライブでも頻繁に披露されます。
彼は「将来役に立たなそうだけど、意外と使えた」と笑いながら話していましたが、私たちにとっては伊野尾くんに感謝しかありません。こんな素敵な伊野尾くんを見せてくれてありがとうと毎回号泣させていただいております。

そもそも手指が長く、手先まで綺麗と話題の伊野尾くん。私もジャニーズ1綺麗なんじゃないかと小さな希望を持っているくらいです。
そんな伊野尾くんの容姿+手指+ピアノの化学反応は言うまでもなく儚くて切ない、だけどどこか暖かい。
ライブでも伊野尾担でない人でも思わず黙って見ていたくなる、聞いていたくなる。
目からの情報と耳からの情報の完全なる一致に一瞬にして声帯を失います。

伊野尾くんはすっと消えてしまいそうな儚さを持っています。それはありえないくらい綺麗で可憐でずっと心に残って消えないくらい素敵。
青色の色水の透明だけどほんのり彩られる色彩がまさに伊野尾くんだなと思いました。

2.伊野尾くんの無邪気さ

伊野尾くんといえば、あざとくて、女性的で、男性でも惚れてしまう可愛らしさがあるでおなじみです。
それが「伊野尾くんかわいい」という言葉をつくりだしたんだろうなと思いますが、。
ファンの間での「伊野尾くんかわいい」はその意味もあれば別の部分を見てかわいいと言っていることもあります。まさにファンにしか分からない「かわいい」なのですが、きっと分かってくれるはず…、!

うちの伊野尾、実は友達が少ないです。でも多いんです。
支離滅裂な発言ですが、これには訳があります。
この文には言葉が足りません。正しくは、
「うちの伊野尾、実はジャニーズの友達が少ないです。でもジャニーズ以外なら多いんです。」。

伊野尾くんのかわいいポイントはここです。

伊野尾くんの交友関係を見てみると、メンバー以外にも『大学の時の友達』『(仕事関係の)スタッフさん』『(仕事で一緒になった)俳優さん』が多いです。大学時代の友達に関しては伊野尾くんの人付き合いの良さが見られるのですが、
スタッフさんや俳優さんに関しては伊野尾くんの好奇心旺盛なところが見られるなと思います。

また、テンションが上がると一人で楽しくなってよくわからないキャラを発動させたり、一人で意味の分からんボケをして薮くんからツッコまれたりする所なども彼の無邪気で微笑ましいところです。

私にとって色水は、何事にも無知で、どこまでも純粋だった子供のころを思い出すので、伊野尾くんにぴったりなんです。

3、ほっと安心する懐かしさ

伊野尾くんの笑顔を見たことはありますか??

伊野尾くんの笑顔はとっっっっても素敵です。可愛くて、見てるこっちが笑顔になれる魔法の笑顔。口の上にクシャっとした皺ができるのもすごく魅力的ですよね。

そんな伊野尾くんの笑顔を見ていると元気だけじゃなくて、ふと泣いてしまいそうになるほど安心した気持ちになれる時があります。また彼特有の儚さもバンバン放出されているのでプラスαで号泣。

好きな人の笑顔や笑い声ってこんなに安心するんだと最近になってとても驚いています。どんなに辛いことがあっても、彼の笑顔さえ見られたら、明日も頑張ろうと思えるのはどうしてなんでしょうか。だからこそ、彼にはずっと幸せでいてほしいと思います。たくさんご飯を食べて、ぐっすり寝て、毎日たくさん笑ってほしい。それに越したことはないなあと。

伊野尾くんのそんなニコニコした幸せそうな笑顔はいつまでも健在。まっすぐでどこか懐かしさのある笑顔はまさに色水。


伊野尾くんの幸せは私の幸せ。明日も彼の笑顔を胸に頑張っていきましょう!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?