見出し画像

私が初めてソロでライブをした日

本日は湘南bitにて『AKIGATARI』というイベントに出演させていただきました。

普段は都内で活動しているけれど、こうやって都外でもライブができるのはこの前の松戸もそうだし、とっても嬉しい。


そしてそして、本日10/22はですね。
記念すべき私の初ライブだった日なのです〜!

当時は「アんのーんらいと」という名前で活動していて。高校1年生。
MI JAPAN TOKYO校主催の『High School Jam』という高校生イベントに出演したんです。

もうめちゃくちゃ緊張したのを覚えています。
YouTubeで探せばその時のアーカイブあったりなかったり。笑
緊張でミス多発しちゃって、終わった後はお母さんが見にきてくれてたんですけど、お母さんのところに行ってめっちゃ泣いたのも覚えてます笑

でもねすごく勉強になったし、ライブってこういうもんなんだ。って思いました。

投げ銭ライブで、確か2,000円くらい投げ銭を頂きました。
初めましての人(高校生イベントだから多分他の演者さんの保護者様だったり、学生さんだったり) も投げ銭をしてくださって。 

自分の発したものが、投げ銭としてお金で自分の手元に来る。
本当に嬉しくて嬉しくて。
あの日を絶対に忘れません。

あ、私音楽やってきたい。

そう思いました。

初ライブがハイジャムでよかった。
このライブじゃなかったらもしかしたら私は今音楽活動をしていなかったかもしれない。


当時何もかもわからなかった私は、
声がかかったらとりあえずライブ出る!みたいな感じで、
活動者さんならわかると思うんですけど、
怪しいライブとか、
演者のやることバラバラすぎてイベント成り立ってない、みたいなライブあるじゃないですか。
あるんですけど。

ハイジャム後は正直そんなのばかりでした。

挫けそうな時もあった、というかそればっかだったけど、ハイジャムの日を思い出して。

高校時代はライブの頻度は低めで、
曲作りやSNSを中心に活動していました。

しっかり準備をして、いいライブをできるように。


音楽の専門学校に入学して1年と半年くらい経って。
今年の7月から本格的にライブ活動を再開して行って。

そうしたら色々な場所から嬉しいことに声がかかるようになって。
少しずつ少しずつ、変わっていっているんじゃないかなと、思うのです!

まだまだ未熟ですが、これからももりもり成長していきたいと思いますので!
何卒、よろしくお願いします😭

私は歌うので。
これからもずっと。


ライブハウスで待っています👋

それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?