見出し画像

【知識深まる 今日は何の日?】レインボーブリッジ開通記念日

8月26日の今日は...レインボーブリッジ開通記念日!

1993年(平成5年)の今日、
東京で東日本最大のつり橋「レインボーブリッジ」が開通!

「レインボーブリッジ」の名前は「虹の橋」という意味。
一般公募により決められた愛称で、正式名称は「東京港連絡橋」なんだって。

全長798m、幅49m、主塔の高さ126m、水面からの高さ50m。

上が有料の首都高速道路11号台場線
下が無料の臨港道路・遊歩道とゆりかもめ
と二層構造になっています。

日没後にはライトアップがされますね。

レインボーブリッジ開通20周年などの記念日には
虹色の特別ライトアップがされることがあるみたい🌈

レインボーブリッジはバランスが悪い!?

実は力学的にバランスがとても悪いらしい。

一見するとバランスが悪いようには見えないんだけど...

ケーブルでできた中央のアーチ部分が長いのに対して
両脇のアーチ部分が短くて
伸びやかなアーチを描けていないんだと。

↓レインボーブリッジ

兵庫県にある日本最長の吊り橋「明石海峡大橋」と比較してみると
そのバランスの悪さがよく分かるみたい。

↓明石海峡大橋

まぁ、たしかに
言われてみればそうかも...?🤔

レインボーブリッジのバランスの悪い構造になってしまった理由は2つ。

①東京湾の周辺の土地が狭く、
ケーブルを長く引くための十分な間隔を取ることができなかったから。

②この場合、中央のアーチ部分の間隔を今より狭めればいいけれど
東京湾は船が頻繁に通るので、柱の間隔を500m以上あける必要があったから。

結果、レインボーブリッジはバランスの悪い吊り橋となってしまったんだって。

このバランスの悪さを解消するために、
レインボーブリッジは陸地から通常の橋よりも強い力で
ケーブルを引っ張って、安全面の問題を解決しているそうですよ!

あなたのサポートは私のエナジードリンク🥫 いただいたサポートは次の投稿記事の内容を充実させるために使わせていただきます💌