見出し画像

ピストル型ガンスリ目線の対人あれこれ②各職対策その1

ガンスリンガー目線での各職評価その1、苦手な職集合篇

ガンスリンガーは想像以上に苦手職が多いです。
またガンスリンガーが有利な職は現環境あまり見かけないのも苦手職が多い印象に繋がっています。
同時に相手もガンスリンガーがきつい状況が多くあります。自分の有利を押し付ける事がとても重要になります。
職対策を理解する事で有利な状況を増やせますから、とても大事な項目ですので参考にしていただけると幸いです。

1.RM

ルーンマスターはクリ騎士と耐久RMが出てきますがどちらも相性が悪いです。
フォーティチュードルーンでバフが剥がれない点が立ちはだかります。

1)クリ騎士
デスバインドを繋げられると一気に不利に傾きます。フォーリンエンジェルを使えなくなるのでショートカットにリロードを入れておく必要があります。
先手を取りアスフィクシアを使わせれば勝機があります。ただしバーサークで有耶無耶にされる可能性もあります。
射程差とフォーリンエンジェルで直ぐに逃げることを意識するのが大事です。
スタングレネードはクリティカルには効果がありません。
相手がハイド看破持ちの場合は立ち回り上とても不利になるのですぐに逃げましょう。

2)耐久RM
単独では落とせません。
味方と協力して落とせるか、というところ。特に忍者と組むのがよく、幻惑や朧幻想を入れてもらいましょう。
デスバインドを繋がれても1:1なら何もせず放置でこちらが死ぬことはありません。
特に魔力での対策が必要ですが味方から落とす方が有効な場面が多いです。

2.DA

煽動に捕まるとそのまま倒される事が多いです。
煽動の切れ目にファイアーレインでのバフ剥がしやフォーリンエンジェルでの逃げを挟めればチャンスはあります。
またDAにはスタングレネードが効果的です。
クリ騎士と同じくハイド看破持ちにはかなり不利になりますので、プラチナムアルターの維持は忘れないように心がけ、サクリファイスのつなぎ目にこちらの行動ができるのを祈りましょう。

3.SBX

ガンスリンガーの天敵その1
ソウルコラプションがアドレナリンを貫通します。
先手を取れてもソウルブレス、デスネルで凌いでいる間にソウルコラプションをもらう可能性が高いです。
プラチナムアルターを剥がすため通常攻撃で張り付いてくる場合が多いのですぐ逃げるのが重要です。
ソウルチェインも移動制限で戦いづらいため極力近寄らずに攻撃を入れたい相手です。
コラプション以外は射程で有利を取れます。

4.ファントムチェイサー

ガンスリンガーの天敵その2
武器が剥がされると装弾数も0になり、ほぼ全ての攻撃が使えません。また一部バフもかけれません。
小鳥の卵殻を外されると装備破壊も入ります。
デスマークで移動速度低下するのも役割を奪われきついです。
こちらからはクリムゾンマーカーを入れる事で炙り出す事が可能です。
ハイド看破を装備して先手を打つ事が重要になります。

5.魔法忍者

ガンスリンガーの天敵その3
影跳びでこちらの攻撃をほぼ無効化します。
影飛びを切らす下忍は倒せますが、影飛びを切らさない上忍を倒すのはとても難しいです。
また幻惑や風霊閃で一方的に有利を取られやすいです。
何かしらの方法で状態異常を入れる、クリムゾンマーカーを入れるのが有効です。忍者はエンチャント的に状態異常耐性を盛りづらく、影飛びの性能で凌いでいます。
またマヤーカードを持っている場合はとても有効です。
ただし信仰付きの忍者には状態異常やマーカーを入れたり、マヤーを持っていてもほぼ負けるため味方の協力を仰ぎましょう。
状態異常で足止めしてファイアーレインを入れてもプロテクションで防がれ逃げられる事が多いです。
風霊閃をつけられていて、ファイアーレインで信仰を剥がしていれば勝てます。毎回通すのは困難です。

その1はここまで、次回はステラハンターやガンスリンガー等について書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?