見出し画像

支援サイトとNoteの使い分け

今日は支援サイトとNoteの使い分けについてお話しいたします。
僕は動画の概要欄に支援サイトのFanboxやCiーenのリンクを載せております。

これらのサイトでは自分の創作活動を支援してくれている方々がサブスクで支援してくれて、自分としては限定なイラストだったり、記事などを投稿をしています。

今は大学の方が忙しくて、あまり動画投稿以外の創作活動があまりできていないのが現状です。

Noteでもメンバーシップ機能があり、それはFanboxを作る前にはなかった機能です。

なので二つ以上のメンバーシップがあり、ファンからはどのメンバーシップに入ってくれた方がいいのかがわからなくなる方もいなくはないと思います。
ですので、使い分けとしてはイラスト、小説や漫画などの創作活動はFanboxなどの創作系がメインのサイトでNoteでは日々の日記などを投稿する形にしたいと思います。

FanboxはPixivなどのイラスト投稿サイトからの流入があるのでそちらの方がよろしいかと考えました。
Noteの場合は文字数が数千以上でも読めるような体力をお持ちの方が多いイメージですし、アプリもあるので電車などの通勤の暇つぶしとしても気軽にどこでも読めるのが利点です。

本当は一元化したいのですが、せっかく作ってしまったFanboxを消してNote一本で行くともしNoteのアカウントが消えたり、サービス自体がなくなることだってあるのでリスク管理の一環だったりもします。

ーーーーーーーーーーーーー
クリエイターで食っていくにはコンテンツを販売することで得る利益で、印税だけで勝手にお金を入る仕組みを作ることは重要なのですが、ニッチの分野や新規開拓中のところを攻めるにはやはり活動を成功する、世間がそれを受け入れられるまでの時間が必要です。

いいものを作れば確実に伸びるということはなく、売れるか売れないかは運の要素が大きいです。

ですので、自分が好きな活動者がいて、支援できる方法があったなら少額でもいいので支援してあげたら、活動のモチベになると思うので気軽にメンバーになってあげてください!
ーーーーーーーーーーーー

ここからはメン限の記事です。
内容はこれからメンバーシップを開設したい方はどれがおすすめなのかの個人の体験談。
ーーーーーーーーーーーーーーー

ここから先は

251字
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?