見出し画像

小田桐あさぎ著:女子とお金のリアルを読んで・・新しいお金との関係性😯




最近、小田桐あさぎさんの「女子とお金のリアル」という本を手に取りました。24歳という若さで、

ドバイに住み、驚異的な年商を誇る彼女。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

しかし、彼女の成功は、彼女の若さ特有のエネルギーと自由さから来ているのかもしれません。


「電気はつけっぱなしでもいい。トイレの清潔さがお金とは無関係」
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨😳
私は今も磨いても手抜きをすることがある。電気はつけっぱなしで寝てしまっているときもある・・・

あさぎさんの発言には初めて驚かされますが、それも若いからこそできるのよね。とか思ったりします。

🙄💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛


しかし、彼女の言葉には、本質的な価値創造と自己成長への洞察が込められていることに気付かされます。


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ミントちゃんとフランス王子の会話:

ミントちゃん:「あさぎさんみたいに、若さと自由でルールを作るって羨ましいよね」とミントちゃんが言います。


フランス王子:「若さは強みだが、経験もまた大切だ。我々には我々の強みがある」


そしてあさぎさんも説明していた資本主義の仕組みについてこう答えた。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🙄


ミントちゃん:そういえばもう少しで資本主義が限界になるかもって聞いたことあるのよ🙄。



フランス王子:
それは次回説明するよ。とりあえず、資本主義は、個々人が自分の価値を最大化することで、社会全体の富と幸福を高めるシステムだ😌」


著者の言葉が響きます。

「お金は天から降ってこない。それを借りるか、もらうか、稼ぐか、増やすか😳」

ミントちゃん:
私、お金は願えば天からドシャーって降ってくるのかと思ってた。


ドシャーと。ドシャーと。


フランス王子:心地よくさせてる技法
なのかもよ。だって降ってきた?ドシャーって!催眠術。


ミントちゃん簡単に催眠されそう🤭。

えー!
ほんと!!!
降ってくる🌟降ってくる🌟


ミントちゃん:そうなの😴zzz😴😴そうかもzz😴😴😴😴そうなんだ!zz



ここでのあさぎさんのアプローチは、現実的かつ実践的です。


彼女の言葉からは、自らの力でお金を稼ぎ、増やすという重要なメッセージが



派手な見た目とハイブランドへのこだわり:
派手なハイスペックブランドは大事に丁寧に扱われるらしい。

🌟大事にしてもらえるのかな・・・🌟


ミントちゃん:
私もシャネルのマフラーして実験してみようかな・・

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
フランス王子:
ミントちゃんシャネルのマーク好きなの?
ミントちゃん:
いや、何も思わない。😅
フランス王子:
・・・ならやめといたほうがいいかも・・😅

しかし、昔レジのバイトをしていて私は相手の身なりで扱い方を差別していた感はいなめないのです。

💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💧💧


こう、身ぎれいな人には丁寧にあつかわなければ高圧な?クレームがきそう・・と思ったり、



でも髪の毛ぼさぼさだったり、穴の開いた服をきていたり、普通に扱ってたような気がします。

💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💛😅


(決して雑に扱っていたわけではないです。)そう、大切な扱い方への注意が違っていた・・・

無意識に差別していた???

読むほどに「だから、世の中は小綺麗にみんなしてるのか???とかさすがあさぎさん」と感じさせる一方で、「彼女の成功は若さ特有のものかもしれない」という思いも湧いてきます。

あまり、目立ちすぎても狙われるのではないか?とか💧…

彼女の考え方は、年齢を問わず、多くの人に新たなお金との向き合い方を考えさせるものですが、年齢と共に変わる価値観にも目を向けたいところです😌✨


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせいただきます。夢と現実の誤差がどんどん減ってます。