古の【恋人バトン】mixiから再掲

思うところあって、mixiの昔の日記を読み返していると、2007年に、こんな記事を書いていました。全く記憶がなかったw

(以下、転載)

みんなが忘れた頃にやってみようシリーズ第?弾。
しかも誰から回ってきたんだっけ…zさんだったかな。

1.今付き合ってる恋人はいますか?
います。長い付き合いです。

2.その恋人と付き合ってどれくらい経ちますか?
もうかれこれ10年になります。

3.この恋人と付き合ったキッカケは?
某アニメファンクラブがきっかけでしたね。
最初は数ヶ月に一度の交際でしたが(高校時)、大学に入ってから急接近しました。

4.この恋人以外に過去にどれくらい恋人いました?
二人です。

5.一番長く続いた恋人とはどれくらいですか?それはいつ頃?
今の彼氏ですね。

6.逆に一番短かった恋人とはどれくらい?
前の彼は二人とも3年でした。

7.恋人を色に例えるなら何色ですか?
付き合った当初から5年くらいはずっと、まだ世間の色に染まらないモノトーンっていうイメージだったと思う。
翌年転機が訪れて、いわゆるデビューして、彼的にも新鮮で舞い上がってたんでしょうね、ピンクかよ、ってほどに…何ともちぐはぐで、一緒にいるこっちも恥ずかしいわってな感じで。
で、やっぱり試行錯誤して色々似合わないものが分かってきたようで、でもそれでもまだ憧れを追い続けていた時期ってのはブルーかな。
…その後また転機が訪れて、やっと自分の色を見出してきたらしい今日この頃は…何色なんだろうな??ちょっと私にも分かりませんが、彼らしさには近づいているようです。

8.恋人との思い出があればどうぞ!
ああ何だろうなもう…色々ありすぎて…
一緒にいて一番楽しかったのは6年目くらいまでだったか…。
それから知らず知らず相手に求めすぎてしまったんだろうなぁ…3年間くらいとても辛い時期がありました。でも、私は何度となく「やっぱりもう別れた方がいいのかなあ」と迷ったりしたけど、彼の方からは決して別れようとは言わないでくれるんですよ。こっちが自分の非に気付くまでただ黙ってやり過ごしていました。「そこまでは応えられないよ」とサインをくれながらも、決して逃げないで受け止めてくれただけで十分感謝に値するのに、何かが暴走していて、更に求めてしまうのが止められなかったです…・゜・(ノД`)・゜・。

…そんな折、彼の親御さんに彼と会う機会がありました。はっきりは言われなかったけど、結婚相手としては難色を示されてしまい。。まあ当時のちゃらんぽらんな生活ぶりの中では当然だったんですが…。

それがきっかけで、さすがに少し離れようと思い、私から「しばらく会うのをやめよう」と言って、半年くらい会わずにいました。

半年後のある日、彼の方からメールが来ました。その時はよりを戻せる自信が無かったけど、しばらくただの友達のようにメールのやり取りが続き、そのうち彼の方から「会わない?」と言ってくれたので、会ってみたら、不思議なことに、今までと違って、一歩引いて彼も自分も見ることが出来るようになっていました。

そしてその後は、今までで一番良い関係を築くことが出来て今に至っています。

9.浮気願望はある?
むしろ無さ過ぎて彼に引かれてしまわないのが不思議です(いや内心いつも引いてるんだろうな…それでも付き合ってくれてありがとう)。

10.今の恋人に一言!!
いつもいつも超ワガママすぎて本当にごめん。…でも、再会してから君がいつしか、私が求め過ぎた部分にも応え始めてくれた時は死ぬかと思うくらい嬉しかったです。

11.まわす人
マイミクの皆さん


































































































































































!!!!!!!!注意!!!!!!!!!!
注:この恋人とは、創 作 漫 画 のことですww
いかにも人間のようにバトンは書いてみてください!!!!
…というルールですw
何について書くかは個人の自由のようです。

ちなみに前の彼氏は、中学と高校の部活を当てはめました(漫画を始めたのは高校だったから、二股かけてたわけだ…w 
ちなみに放送局でラジオドラマの脚本書いてましたヽ(´―`)ノ )。

7番、カラーはそれぞれ、ネタの方向性…モノトーンはジャンルをまだ決めてなくて雑想期間、ピンクは少女漫画でやってみよう、っていう時期、ブルーは少年漫画、今…はジャンル不明だけど、描きたいものは表現出来つつあるかも、という…。恋人変換キショいなすいません!!!
あとデビューってのはもちろん雑誌のじゃないですよ!!

8番、「彼の親御さんに会った」=持ち込みとその結果、「彼の方からメール」=ひらめきと言わないまでもネタが浮かんだ、「しばらくただの友達のようにメールのやり取りが続き」=何も考えずにラクガキやら模写をひたすらやってました、「会わない?」=ネームにまで漕ぎ着けたのでまた漫画描けそう…
…てな変換でした。電波妄想にお付き合い下さり乙ww
ちなみに、回してくださったzさんは「パソコン」でやってましたね確かww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?