見出し画像

【雑談 #3】洗濯物を干すとき

こんばんは☺︎
mint(みんと)です。

タイミングよくレア体験をしたので残すことにしました。


23時ごろ友人と通話しながら、洗濯物を干していた。
今日はなんだかマンションの廊下が騒がしい。以前にも隣の部屋に住む男女が揉めているような音を立てていたことがあったから、特段気にせずにいた。

友人に木綿のハンカチーフを歌う宮本浩次がいかにカッコいいか(ちなみにThe First Takeで橋本愛が歌う木綿のハンカチーフも本当に素敵)熱弁しつつ、浴室に洗濯物を並べていく。

「さみしくなりたいときは橋本愛の方を聴くんだよ。」
うーんやっぱり今日は特別騒がしいな。

ガチャガチャガチャガチャ
どうやら女の子の方が締め出されたようだ。
何をそんなに揉めているんだ。浮気か。そっけない彼氏にいよいよ見放されたか。

一応電話口に話す声を小さくする。

まだ女の子がドアを揺らす音は止まらない。

あ、止まった。

ピンポーン

あれどこで鳴った?
自分の家のインターホンか。

リビングのモニターを確認する。
うちだ!モニターには女の子の姿が映っている。やめてくれ。

とりあえず友人に実況する。
なんだ。なんか楽しくなってきた。

「女の子がいるよ!(小声)」

「なんかオレンジのパンツ履いた男も出てきたんだけど!(小声)」

斜め向かいの部屋からなぜか男が出てきたのだ。あれが彼氏か。
なんだ彼氏は隣の家に住んでいたんじゃないのか。新展開だ。

廊下が一層騒がしくなる。
おもしろくなってきたので、思わず玄関に耳を近づける。

「あんた何歳なんだ。」
男性の声がかろうじて聞こえる。
ちょっと待って。彼氏が彼女の年齢を聞くことなんてある?
いやあるかもしれない。そんなごねるなんて「あんた何歳なんだ。」と彼氏が彼女を叱っているのかもしれない。ありえる。

もう外が気になってしょうがない。
まだ宮本浩次の良さの半分も語れてないのに。

もう一度扉に耳を近づける。
いやでもやっぱり2人で会話してるにしては騒がしすぎる。

そうだ。こうは考えられないか。
オレンジパンツはきっと第三者だ。
女の子はムキになってうち以外にも闇雲にインターホンを押しにいったに違いない。その行動にオレンジパンツは「あんた何歳なんだ。」と激怒したのだ。

今、廊下の外はオレンジパンツ、女の子、隣の家に住む男性の三つ巴の戦いになっている。新展開だ。

となると、いよいようちにも実的被害があるかもしれない。
もう洗濯物は急いで干して、今日は早いところ寝よう。
こういう時は下手な行動はとらず、沈黙しておくに限る。

「おやすみなさい。」

次の日の朝。
干していた洗濯物を取り込もうと浴室にいくと、ハンガーにかければいい服がなぜかタオルかけにかかっていた。

おもしろがっていたけど、意外と焦っていたらしい。
レア体験だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?