見出し画像

トップ1%を走る人は「次の時代のエッセンス」を取り入れている

風の時代に意識すると良いコト。

風の時代には次の、水の時代の
「やさしさ」を意識するとうまくいく、
というのを知ったのは数ヵ月前のこと。

くわしくは、本日はつばいの
『200年先の星読み STAR INNOVATION』
を読んでみてくださいね♪^^

著者 やなか えつこ  さん
㊗️📘👏✨
 

やさしさって何かなぁ?と考えるうちに
ふとした瞬間にもそんなことが
浮かんできました。


風の時代。

時代は200年毎に
火→地→風→水の時代…と
巡っており、

歴史などを振り返ってみると
よく分かるかと思います。

これを聞くまでは
風の時代っていうのが特別?ととらえ

新しい時代!
なんかよさそう!ヒャッホー!

いろんな人と繋がれるぞ~っ
となっていましたが

 
良いものも悪いものも広がりやすいのが
風の時代。

もちろん思いもよらない人、情報と
軽く繋がれるという良い面もあれば、

上手に使わないと砂ぼこりが舞い上がって
目に入り、痛い!ってなっちゃうようです。

それを聞いてからすごくすごく丁寧に、
慎重すぎる?というくらい
咀嚼して表現するようになりました。

私はちょっと失敗もしたので特に😅


逆に、不意打ちでサクッと刺さることも🔪

こういったことから
結局伝えない、ということを選ぶことも。

まぁそれはまた別のはなし、としまして😌💫


『200年先の星読み STAR INNOVATION』
ぜひ読まれてみてください。

7月21日21時21分までのキャンペーンも☆

書店で購入された方への特典が
盛りだくさん。

これも、優しい風を広げたい
書店さんを応援したい
という想いからだそうです。


特典とは?というくらいの大盛り。 

特典の受け取りと詳細はこちらから
確認できます↓
https://iroironoiro.info/l/m/5Be5oYqOjZU0Op


もちろん受け取らないのも自由。

ふわっと上手く風にのって
さらに
優しい風を広げていければオッケー!

というか、ふわっと自分が
風に乗っていることが優しい風を広げていくことになるのかな~と思います。


著者のやなかえつこさんは
ビジネスマンにこそ読んでもらいたい
ということもおはなしされておりました。

次の時代をよむ、ということだから
だそうです。 

200年先を読むって、途方もないかもしれません。
けれど、柔軟な発想でわたしたちの先に繋がる人を想像してみると
やさしい気持ちになる気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?