食生活の変化

1960年から2009年の食生活の変化
・カロリーはあまり変化ない 2291Kcal→2400Kcal
・お米は半分以下 1106Kcal→571Kcal
・畜産物、油脂類は上がっている 
・小麦、砂糖類、魚介類はあまり変わらないが魚介類が減りつつある
・芋、デンプン類は上がっている

95年では30代からは魚をよく食べていた
2010年以降どの年代も肉類へ変化していった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?