見出し画像

nests Digital Creative AcademyXRデザインスタンダードコース第二回 Blender講座

こんにちは🌸
この記事では、4/16(土)に開講したnests Digital Creative Academyの
XRデザインコースの第2回『Blender講座』を受講した感想とカリキュラムの内容についてご紹介します。

第1回の講座では、Blender、Unityとそれぞれのツールでどういった事が出来るのかを学び、
4/23(土)に行われた第2回の講座では、
まずCGデザインを勉強するにあたっての勉強方法やCGができるまでの流れ、
どういった作業が必要なのか、またどういった職種があるのかなどの基礎知識を教えて頂きました!
そこで今回はCGをつくるにあたって
必須のツールであるBlenderの使用方法などを学びましたので、ご紹介しようと思います。

~Blenderについて~
オープンソースの3DCGソフトで誰でも完全無料で利用が可能、かつ、
「モデリング」「マテリアル」「テクスチャ」「リギング」「アニメーション」など非常に機能が豊富なソフトです。
Blenderでは、リアルに近い人間の3Dモデルのようなものからアニメーションのようなものまで制作する事ができます。
また3DCGソフトにして動画編集も行えるため、映像作品まで制作することも可能だそうです!
機能については、Blenderの公式HPに一部掲載されていますので、ご覧ください。

CGデザインについての基礎知識を学んだ後は、
実際にBlenderを使用し、モデリング(造形)⇒マテリアル(質感)⇒テクスチャ(壁紙)までの一連の作業を実践。
モデリングの基本=球・箱・円柱・円錐・・・と要素に分解することからはじめ、
Blenderの操作方法も先生がゆっくり丁寧に教えてくれるので、
『初心者だから、遅れをとるかも・・・』などの心配もいりません!

~実際に授業内で作った作品がこちら~

~まとめ~
いかがでしたでしょうか?
今回はCG制作に必須のツールBlenderについてでした!
nests Digital Creative AcademyではXRデザインの基礎からしっかり学ぶことができ、
未経験の私でも問題なく、授業に参加できるほど丁寧に教えてくださいます。
独学でも勉強は出来ますが、
疑問点などを、授業中はもちろん、授業終了後でも
オンラインチャットツールでいつでも先生に聞くことができるので、
わからないをそのままにする事なく、しっかり学ぶことができます。
(未経験だとわからない事を調べようとしても、どう調べたら良いのかわからない。ということがあるので、直接聞けるのはとっってもありがたい・・・!)

XRデザインコースは、4/16に開講したばかりのため、今からでも途中入学が可能だそうです!
ぜひ興味ある方は一緒に学びましょう~🙌

最後まで、読んでいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?