見出し画像

専門学校の中国語講座!元気にスタートしました。

観光関連の専門学校での中国語講座が今週スタートしました。
学生さんは23名。
はい!いつもながら元気なクラスです。

教室は生徒の各机にパーテーションがあり、講師の教壇にもパーテーションが、そして全員がマスク&フェイスシールドという中、初回の授業でした。

なんと昨年の9月に中国語集中講座をした時の学生さん多し。

初回なので簡単な挨拶や、3文字フレーズを発音練習。
そして書く練習の合間にマジックショーなど披露。

マスクをつけていても元気に発音練習ができていました。
本当は歩き回って簡体字の確認もしたいのですが…なかなかそうもいきませんね。

来年2月までの授業なので、もしかしたらどこかでオンラインに切り替わるかもしれませんが、リアルとオンラインを両方楽しんでいきたいなと思います。

そして「ロイロノート」も活用できたらして行きたいと思っています。
・各自発音を録画してもらって提出
・テストも紙いらずで提出採点など

授業が終わった後、中国語の質問ではなくマジックやりたい!との要望で一緒にスマホ撮影したり…💦
そんな楽しい後期がスタートしました。

第38回目!10月10日(日)も21時スタート!
【日本人が間違いやすい中国語ライブ配信】
こちらからご参加くださいね。(無料です。)
https://www.facebook.com/groups/875855273246376

おかげさまで400名になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?