なかつみのる

こんにちは YouTubeで裁縫動画【sews NAKATSU】を配信している なかつ…

なかつみのる

こんにちは YouTubeで裁縫動画【sews NAKATSU】を配信している なかつみのるです。 手先が器用で、裁縫ができます お役に立てる裁縫動画を、楽しんで配信していきます。 https://www.youtube.com/c/sewsNAKATSU

最近の記事

再生

【1部】Tシャツから型紙を作る方法|お気に入りのTシャツをチャコでトレース

この動画では、お気に入りのTシャツをチャコでトレースして型紙を作る方法を解説します。Tシャツに必要な型紙は、前身頃、後見頃、袖、バインダーの4つだけ、型紙を作成するためのプロセスをステップバイステップでご紹介します。オリジナルTシャツ作りの参考にしてください!

    • 再生

      裾が広くて長いバギーパンツやワイドパンツの裾を踏まないようにする簡単アレンジ!

      こんにちは!この動画では、裾が広くて長いバギーパンツのデザインはそのままに、裾を踏まないようにするアレンジをご紹介します。 かかと部分を短くすることで、パンツや靴が汚れにくくなり、裾が引っかかる心配もなくなり動きやすくなります。 この簡単にできるこのアレンジで、あなたのコーディネイトに新しいバリエーションを加えてみてください。チャンネル登録といいねもお忘れなく♪

      • 再生

        ダメージジーンズのDIY: 横糸を残すテクニックで暑い季節も快適に過ごせる!

        ダメージジーンズは暑い季節も快適に過ごせて、普段使いにも最適!横糸を残してハード過ぎない、清涼感あるジーンズを作りました。この動画では、ダメージジーンズを自分で作るテクニックを紹介します。 カッターナイフで生地を横に切り、ピンセットで縦糸を抜く方法を丁寧に解説。曲線部分も段差ができないように、縦糸をほどく方法も紹介しています。 必要な道具 ・カッターナイフ ・カッティングマット ・ピンセット ・針 動画を観てくれてありがとうございます 参考になった方は、高評価、チャンネル登録してくれたらうれしいです。 コメントや質問もお待ちしています。 Instagram https://www.instagram.com/minorusews

        • 再生

          夏でも冷たい!DIY保冷ペットボトルケースの作り方

          夏の暑い日でも長時間冷たさをキープする「保冷ペットボトルケース」を手作りしませんか?このケースは、アルミシートの組み合わせで保冷効果をに向上させ、ファスナー付きで使いやすさも抜群です。外出先や移動中に特に便利です。 作成のポイントは、アルミシートが破れないように紙を敷いて縫いました。型紙の作り方も用意していますので、初めてでも安心して挑戦できます。 ぜひこの夏、快適に冷たい飲み物を楽しむためのアイテムを手作りしてみてください。 ●仕上がりサイズ 縦:26cm 横:9cm 幅:11cm  ●主な材料 表布 34cmx32cm 1枚 裏地/アルミシート 34cmx32cm 1枚 芯 34cmx32cm  ※↑荒立ち裁断したので大きめに記載しました ファスナー 40cm 1本 動画を観てくれてありがとうございます 参考になった方は、高評価、チャンネル登録してくれたらうれしいです。 次回の動画もお楽しみに!

        【1部】Tシャツから型紙を作る方法|お気に入りのTシャツをチャコでトレース

        再生
          再生

          スポーツシック 手縫いでパンツをショーツに変身 暑い夏も快適

          図解で分かりやすくいチュートリアルにしました、パンツを手縫いでスタイリッシュなショートパンツに変身、 着る服が少ない夏でもワードローブを一新できて、暑い夏でも涼しくシックに過ごせます

          スポーツシック 手縫いでパンツをショーツに変身 暑い夏も快適

          再生
          再生

          スリットネックのシンプルな縫い方

          スリットの切り込みにそって縫い、切り込みを入れてひっくり返しす、シンプルな縫い方 参考になれたら嬉しいです

          スリットネックのシンプルな縫い方

          再生
          再生

          着なくなったTシャツをリストピンクッションにアップサイクル

          ニットは伸縮するので球面にしやすく 型紙を作らないで、シンプルに作りやすくしました ゴム紐を太くしたので付け心地がいいです

          着なくなったTシャツをリストピンクッションにアップサイクル

          再生
          再生

          GUのデニムバギースラックスの裾上げ 厚いところはプーリーを回して縫いました

          厚いところは針が通りにくいので、プーリーを回して縫い、 左右の長さを一緒にするために、左右重ねて切り、同じ幅で折りました 紙やすりで裾に色の濃淡を付けたかったのですが、 布の色が薄く色の濃淡がつけられなかったのでそのままにしています 動画を観てくれてありがとうございます この動画が参考になった方は、高評価、チャンネル登録してくれたらうれしいです。次回動画もよろしくお願いします。 Instagram https://www.instagram.com/nakatsusews

          GUのデニムバギースラックスの裾上げ 厚いところはプーリーを回して縫いました

          再生
          再生

          丸底、筒をきれいに縫う方法 型紙も作ります

          曲線を縫いやすくするため、縫い代を短く0.7cmにしました 丸底のほうが外周が長くなるので縫いにくいのですが、 丸底を下にしてはみ出た縫い代を内側に入れながら真っすぐ縫い 丸底を下にして少しずつアイロンをあてました 縫いにくかったので、ピンを多めに打てばよかったです テキストや動画を参考に、仕上がりよく縫いやすい円柱の縫い方を動画にしました、ウォータボトルや丸いバスケット制作の参考になれたら幸いです 動画を観てくれてありがとうございます この動画が参考になった方は、高評価、チャンネル登録してくれたらうれしいです。次回動画もよろしくお願いします。 Instagram https://www.instagram.com/nakatsusews

          丸底、筒をきれいに縫う方法 型紙も作ります

          再生
          再生

          ダーツの先端を滑らかに縫います 布に線を引いてから縫う方法

          今までダーツの先端が尖ったり、凹んだりしていたのですが、原因はダーツの先端までまっすぐ縫っていました、 ダーツの先端を滑らかにするポイントは2つ 1.ダーツの先端手前の角度をゆるやかにして縫う 2.丸みのあるアイロン台でダーツ先にアイロンをあてる 今回はバストラインにダーツを入れましたが曲線にしたいダーツでしたらどこでも使える方法、参考になれたら幸いです ダーツの目的は体の曲線に合わせてふくらみを出すため、ダーツが生まれたのは中世のロマネスク時代、それまでは布地を巻き付けたり、垂らしたりしてました

          ダーツの先端を滑らかに縫います 布に線を引いてから縫う方法

          再生
          再生

          袋縫いの縫い方、薄地でほつれやすい布に最適です

          薄手でほつれやすいオーガンジーで袋縫いをしました 縫い代がほつれないように、いったん布の裏側を合わせて縫い、折りたたんで表側を合わせて縫います オーバーロックミシンで縫うよりも、袋縫いのほうが高級感が出ていると思います

          袋縫いの縫い方、薄地でほつれやすい布に最適です

          再生
          再生

          角の切り替えを縫う方法 裁縫に役立ちます

          印まで縫って、凹側の布に切り込みを入れる、の繰り返しです 角度が鋭いと皺が入りましが 型紙通りに縫えるので参考になったら嬉しいです

          角の切り替えを縫う方法 裁縫に役立ちます

          再生
          再生

          シャツ袖の折り伏せ縫い カーブしている袖も縫える方法

          袖部分がカーブしていて凸と凹で縫いにくいので多めにピンで固定して、1.5cm幅でゆっくり丁寧に縫いました 縫い代を片方半分切り、折って端を縫いました。 参考になれたら幸いです

          シャツ袖の折り伏せ縫い カーブしている袖も縫える方法

          再生
          再生

          手縫い、ストレッチパンツの裾上げ方法、裁縫

          ミシンを使わないで、ストレッチのあるスラックスを裾上げしました、パンツが伸びても糸が切れなく表から糸が目立たない縫い方をして 裾に向かって細くなっているパンツですがストレッチ素材なのでそのまま裾上げしました 参考になれたらうれしいです

          手縫い、ストレッチパンツの裾上げ方法、裁縫

          再生
          再生

          ギャザー押さえを使って生地を集める方法 裁縫

          ギャザーを縫うコツは、手を添えるだけにすることです。布を引っ張りながら縫うとギャザーの量が少なくなります ギャザーを縫い目でくらべました、縫い目が細かいとギャザーが寄りにくく、縫い目を粗くするとギャザーが寄りやすくなりました 家庭用と工業用のギャザー押さえでは形が異なります 動画で使ったギャザー押さえは工業用です

          ギャザー押さえを使って生地を集める方法 裁縫

          再生
          再生

          体にフィットしたパッチポケットの付け方

          ボディにそってポケットをピンで固定して縫うだけで 平たくない、体の曲線にそった立体的なパッチポケットの付け方です ジーンズのようなカジュアルな服は平たく縫われていることが多いので、お好みに合わせて縫ってみてはどうでしょうか

          体にフィットしたパッチポケットの付け方

          再生