マガジンのカバー画像

メモ帳の片隅

8
運営しているクリエイター

#元新聞記者

ノートパソコンの新調

 大学院留学に備えてノートパソコンを新調した。これまで私用で使っていたタブレット一体型の…

ミノルキ
2年前
5

良かったことだけ思い出す(新聞記者からの転職)

 この1年程続けているオンライン英会話サービスでは、仕事に関する話題がしばしば持ち上がる…

ミノルキ
3年前
1

友人の死とSNS -細い糸を自ら揺らす-

 2021年5月3日、大学時代の友人がまた1人この世を去った。昨年7月末に会社の胃カメラ…

ミノルキ
3年前

老いへの苛立ちについて

 人間誰しも避けて通れないのが老いである。子どもから大人の身体へと成長し、やがてできない…

ミノルキ
3年前
3

ポテトチップス九州しょうゆ味と親の愛

 2021年3月某日、東京都内にある近所のスーパーに立ち寄ると、入り口前にポテトチップス…

ミノルキ
3年前
2

自殺について考えたこと

 その人の訃報を知ったのは、旅先の空港に降り立った直後だった。2020年9月27日、俳優…

ミノルキ
3年前
4

新聞記者から転職した理由

 転職の決め手は、どうしようもない閉塞感だった。大学を卒業して7年近く続けた新聞記者の仕事に僕はやりがいを感じていたし、書くことを通して「生きている」という手応えを実感することもできた。でも、この世界から一度離れてみたくなった。転職して間もなく半年。今の気持ちを綴っておきたい。  きっかけは些細な会話だった。「実は公務員試験を受けてみようと思うんだよね」。2020年5月、勤めている全国紙で入社年次が二つ上の先輩から打ち明けられた。彼は東京経済部のエースで、対する僕は東京経済部