見出し画像

5月18日(土)共同作業日

すっかり真夏日の下、次週「農業体験&ふれあい祭2024」(成城石井様主催)を控えて、いつもの朝のミーティングも自然と熱が入ってきます。当該ビックイベントの段取りと詳細内容について、メンバー全員で確認した後、本日の収穫・出荷作業とイベント事前準備・整備作業を実施します。

【第二圃場】

ルバーブ、ルッコラ、ラディッシュ、スイスチャード、スナップエンドウを収穫し、出荷調整を行います。

出荷後にもう一仕事。除草、整備作業を行い、畑の維持管理に努めます。
暑さで疲労感アップですが、汗を流した後のビールは格別でしょう?!

【北圃場】

最近の強風によって捲れあがってしまった除草シートの手直しを行い、その他圃場の保全管理を行っていきます。

【野菜畑】

紫カブの収穫・出荷準備とともに、次週「農業体験&ふれあい祭2024」のイベント会場「野菜畑」の清掃・整備作業を粛々と進めていき、準備万端で臨みます。

ジャガイモ「キタアカリ」「グラウンドペチカ」

【その他】

ゼルビア様「フットサルパーク」から農業体験会場までの階段・道路の除草を実施し、当該イベントを皆が気持ちよく、楽しめるように、事前準備に怠りはありません!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?