会議のムダ

こんにちは。ゼロです。医療法人で働いています。
自己紹介は別のところをご覧ください。(#長いです。)

日々学んでいることや実践してることを発信しています。
今日の題材はこちら(二回目)

何より無駄な会議をなくすこと
しないことが近道です。極力しない。
サラタメさんもいってますが、上司のエンタメになってはいけません。

自分が上司の場合は、自分だけが面白いエンタメにしてはいけません。

今日は、必要な会議について書いてみたいと思います。

コロナ対策で会議(ミーティング)は、かなり減ったんじゃないでしょうか?

ヒアリングで要望とかありますか?

月末に会議をしてください。

ん?ちょっと何いってんのかわかんない。

1ヶ月のまとめ(振り返り)と来月の計画の確認をお願いします。。より生産性の上がる実行と担当を決定しましょう。という話でした。

ん?なんで?サラタメさんの動画みてるよね??
メールや電話で充分じゃね?

という話をしましたが、どうやら、集まって話すことに意義があるらしい。
前回、メールより直接話すことも大事です。
と書きましたがそれらしい。

チームプレーとしての会議

効率や生産性ばかりを追い求めると、こちらとしては、任せている信頼しているというつもりでしたが、どうも、ほったらかされている優先順位が低いと伝わってしまっているようです。
メールや電話だけだとどうしても熱量や温度感が伝わりにくいようです。

西野さんが言われている「とにかく人に会え」は、これお客さんやファン、取引先など外部の人だけではなく、社内でも重要みたい。

同じ時間を共有することで一体感や信頼関係はでてくるよね。
って、社内でそれをしないといけないってどれだけ放置だったのよ。ごめんなさい。

月末会議ですから、今月の課題をブレストし
改善できる方法と担当を決定するのが目的です。
この決定が次月失敗しても次の手を考えるだけなのでしっかりと決定することが大切です。

この課題のブレストでも色々な気付きがありました。
※付箋を使ったブレストですが、準備されてた付箋が7.5ミリ×50のほっそいやつで、書きにくすぎて笑えたのは別の話。普通75×75じゃね?

個人ワークでブレスト、付箋に記入している姿を見ると、言語化につまっている者、スラスラ書きすぎて途中から課題を絞り出している者(感じてなかった課題を出す)など同じ文字情報の付箋でもその意味の大小(熱量)が伝わってきます。

書けなかったら話そう。と言語化をサポートすることで伝えるスキルを少しでも育成できます。

絞り出していれば、どこからが無理やり感じてなかった後付けの課題かを見極める訓練ができます。

目の前の課題とどう向き合っているか

この情報はメールだけじゃわからないことでした。
チームワークの醸成とかスキルの育成とか
モチベーションを上げるためにとか
議題、人数、時間、目的、決定が明確な会議(ミーティング)は必要かもね。

部内や課内の会議は育成の場としても有効に機能するかもね。

というお話。

かも、というのは、メンバーや状況によりけりで、その適切な判断しないとね。

部下から教えられること多数。
毎日、勉強、本当に感謝です。

今日もハッピーな一日を
がんばろうね。
楽しもうね。

ではまたね。

もう一つおまけ

一位の会議でしか決めないは、そうならないように気をつけているつもりだけど、よくよく考えるとじゃあ次の会議でとよく聞く。
自分は言わない
人が言ってたら今決めようと言おう。

残念ながら、バカなのでこの二つの動画何回も何回も見よう。

では、今日もがんばろうね




サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。