見出し画像

手紙を書いて絶望したのに、しつこく書いてみた話

ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。

ほんの少しあなたの気づきに
つながれば嬉しいです。
一緒にがんばっていきましょう。

10月に部下の誕生日に手紙を書いて
なかなか絶望したのです。
その時の話がこちら↓
久しぶりに手紙を書いたら絶望した話

その後も何通か書いています。
なぜか?と言われれば

面白いから

色々おきました。
私も書いてみようかなと
思ってもらえるように
まとめてみました。

マコなり社長オールバーズ感謝の手紙

前回の記事を書いたすぐあとに
マコなり社長のキャンペーンがありました。

感謝の手紙を書いて応募
抽選で1000名にオールバーズの靴が当たる

手紙を書きたいときにキャンペーン
秒で奥さまへの感謝の手紙を書きました。

ふだんは恥ずかしくて言えない
そんなことを書いておくりました。

あれっ?もしかして泣いてる
かける言葉の正解がわからないので
そっと自分の部屋に隠れました。

ありがとう。

このキャンペーンがなければ
手紙を書くのもめんどくさいまま
放置していた可能性が高い。

自分ひとりで難しいときは
流れに乗っかると
いきおいがついて進んでいける
とても運がいい

ちなみにオールバーズは外れました。

なにかにあやかる

きっかけがあっても
すぐにそれが習慣化できるほど
簡単でもありません。

次は物を贈る機会があったので
それにのっかってみました。

贈り物に手紙をそえて
送ってみました。

なかなか手紙だけ書こうとすると
なにを書けばいいのかな
喜んでもらえるかな

と余計なことで
アタマがいっぱいになる

おまけに手紙をそえるぐらいなら
と5通ほど書いてみた。

そうするとうちにも手紙が届いた。

えっ!うれしい。
自然とニヤニヤしてしまう。
何回も何回も読み返してみたり。

私の手紙でも同じように
笑顔になってもらえているのかな。

そのことを想像してる時間も
幸せな時間になりました。

書いている自分が幸せ

この3ヶ月で10通ほど
書きました。

喜んでもらうために
ではなくて
感謝の気持ちを素直に伝える。

月に何通書こうとか
あの人に出そうとか
奇をてらったり
よいことを書かねばとか

そういうことではなくて

書きたいと思ったときに
忘れず書こう。

書きたいと思う回数が多いほど
自分が幸せってこと

まあいいや、ってならないように
今日の気持ちを残しておきます。

まとめ

・とにかく理由をつけて書いてみよう。
・誕生日とか記念日とかは書きやすい
・真剣に書けば字が下手でも大丈夫

今日も一日がんばっていきましょう
それでは また!!

追伸
最後までお読みいただき
ありがとうございます。

質問や感想は
お気軽にコメントしてみてください。
全力で返信いたします。

気にいったら
右下のハートをポチッとお願いします。
今日の思いが飛び出します。

少しでもなんかオモロいな。
と思った方は、ぜひフォローお願いします。
一緒に頑張っていきましょう。

Twitterはこちら

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。