見出し画像

【遺跡発掘】水の星へ愛を込めて

おはようございます!!ゼロです。
毎週、土曜日は10年前のブログの転載。
なぞのにゃんこが遺跡(ブログ)を発掘しています。

エイジとゼロが
10年前のブログや日記を物語風にお届け
いまとは少し違う作風や10年の時の流れを楽しんでいただければ嬉しいです。

🚴 前回はこちら

⛏️ 発掘前

口が悪いのに言葉あそびはよくしている。
今日も、はじめてみました。
と書いて意味がわからないことに気づいた。

正確には、
「(私はその物を)初めて、見ました。

はじめてみました。
だと始めたのかと思う。

書き方、気をつけよう。
ふふふ、もうこれで

そろそろ、おタカラを掘りつくしてしまいそう。ゼロはあたりを見回している。

大きな石から忍び込む秘密基地
「石の宝殿」みたいだな

基地からロボットがでてくる
そうおもってた頃が私にもありました。

エントリーNo.11 Zブログ
2013年 7月の作品です。

🎤 BGMはこちら


⛏️ 【Zブログ】父と子と【第5話】

さて長らくお待たせしました。
3ヶ月ぶりです。 

まあその間色々ありましたよ。

そしてZガンダム
第5話のタイトルは、「父と子と」
だとかなんだコレ

いろいろ考えてました。
子どもちゃんがどうだこうだとか

まあなんせ私が父なのか
子なのかという話です。

四十九日の法要も終わったので
そろそろいいかな
四月に父親が亡くなりました

父親の氏を厨二風に語ってみよかなと思ったがそれはチラシの裏でいいでしょう。
※Kindleに入れるように書いています。

まあとにかく不器用な人でした
何かと

不器用な人だったね
と母親に話したら
あんたも相当似てるけどね

だとか

まあそうかもね

さておき
エピソードを一つだけ

小学生のころ
当時40すぎの親父がエキスパンダーなるものが家にあってガシャガシャやってた
バネの筋トレ用具ね

5本つけて簡単にひいてたんだけど

私大学生の空手やってて
一番全盛期の時に今ならできるかなって
それやってみたら出来なかったのよ

私が21~22の頃だけど
体重が70キロでベンチプレスは95上げてたから
ショボくはなかったと思うよ
100の壁は結局越えられなかったけど

今30後半で
あと5年後にエキスパンダー5本ひけって言われたら絶対無理だよ
そんなのWWW

大学卒業してから家を出て今に至るから
親孝行らしい親孝行って出来なかったけどね

ちょっとだけ厨ニ風に書いてみるか

なんせ実直で真面目な人だったから
鬼を困らせてそうだよね

閻魔様の天国か地獄かの審判の前に色々ありそうじゃん

賽の河原の石をつんどけ
って言われたら
鬼がもうわかったからやめていいよ
って言うぐらい積みそうだし

閻魔様が嘘つきは舌を抜くぞ
って聞かないで
お前はいっていいよ

って
回りの鬼全員
「(@ ̄□ ̄@;)!!マジでー」
ってなったり

上から蜘蛛の糸が降りてきても 
それに気づかず歩いて行っちゃいそうだし  

極楽浄土でもう楽しんでいいよ
って言われても掃除してそうだ

お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ
親父の話は
最初で最後

更新も頻繁に
内容も充実させて復活させるワ

今回の題名が父と子だったからね
Zガンダム恐るべし

次回Zブログ(ry

では近々 チャオ

⛏️  発掘後

むかし、夢みたロボットはい
つまで経ってもカッコいいまま。
Zガンダムが好きでした。

8年前Zガンダムのオマージュ
そんなブログを書いていました。

7話でチカラつきた。
あと、全話つくったほうがええんやろか?

次回、遺跡発掘 最終回
Zブログ 6話 地球圏へ

で締めようと思う。

あっ。誤字

次回、遺跡発掘 最終章
Zブログ 6話 地球圏へ
※もう少しだけつづくんじゃ

では また!!
─────────

最後までありがとう。

質問や感想は気軽にツッコんでくれよ。
スキ!うれしいです!!

おもろいっておもったあなた。
フォローしてください。きっと仲良くなれる。

Twitterはこちら

遺跡発掘シリーズの最高のヲタから

⛏️ 断捨離日記

ぜひ、どうぞ

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。