見出し画像

【遺跡発掘】 衝撃の初投稿!?14年前のワタシ!!【最終回】

おはようございます!!ゼロです。
毎週、土曜日は10年前のブログの転載。
なぞのにゃんこが遺跡(ブログ)を発掘しています。

エイジとゼロが
10年前のブログや日記を物語風にお届け
いまとは少し違う作風や10年の時の流れを楽しんでいただければ嬉しいです。

「どうやら、もう掘りつくしたようだ」
「今回で、この遺跡の発掘は最後だな」

⛏️ 前回はこちら

⛏️ 発掘前

「そういえば以前、Zガンダムをオマージュしてブログを書いていたな」

「IDを忘れる直前の話だ。前回のブログはそれで終わっている」

「終わりだけでもない。始まった直後からそうなることはわかっていたんだ」

「ああ、最初からね」

🎸 BGMスタート

ゼロは、埋め込まれたYouTubeを再生した。
懐かしいけど、どこか違うギターサウンドから始まる「Beyond the time 」

ギュイ~ん♪タララ~♪タララ~ん🎵

you belong to me
サヨナラ言えなくて
いつまでも抱き締めたかった

「これは?LUNA SEA?LUNA SEAじゃないか?どうして、LUNA SEAなんだ。Beyond the time は、TM network だろ」

「どうして、LUNA SEAか知りたいか?エイジ。それを選んだのは私ではない。このnoteのコンセプトだ。それがそうさせたんだ」

「このnoteのコンセプト?リメイク?そういうことか!!ゼロ!!リメイクだからってLUNA SEAにするなんて」

「私、ゼロが終わらせようというのだ。この遺跡発掘を。エイジ!!」

「エゴだよ!それは」

エントリーNo.13 アメブロの初投稿
2007年10月 ここから始まった作品

⛏️ クリティカルシンキングをガンダム風に語る

DAY1
クレームは宝の山?
そんなことをして何がうれしい?
頭が混乱してわけがわからなくなる

私が君達を鍛えるのだ
なぜそれがわからん

DAY2
その程度の仮説で
スタバが参入出来るか?

わかった気になるなよ小僧。
講師の教え方が素晴らしいだけだ

DAY3
Xリーグを踏み台にした?

クリシンは、
このDAY3で終わりではないのだよ‥ 

考えてみろ、PEのページ数を.
クリシンは、あと100時間は戦える…

DAY4
その程度の予習で
A社を落とせると思うな
 
問題解決をマスターするためにも
数字を分解する徹底的にな

DAY5
考え方が変わった?
講師が導いてくれているのか?

因果関係?
やってみなけりゃわからんよ!!

DAY6
PEは総力戦だ
時間にやられるな!!

「ああ~星がきれいだ。冥王星かな??」
「ははは なんだか 楽しいや」

⛏️ 発掘後

「これは?どういうことだ!ゼロ!!2007年の初投稿が、もうすでに今と作風が同じじゃないか?」

「これが現実だ!エイジ!!貴様は14年間、同じところをグルグルまわっていただけだ。いくら歳を重ねても厨二病という病は治らないようだな」

「戦場で油断するな!!」

💥💥💥💥💥💥💥💥

「まだだ!まだおわらんよ!!」

💥💥💥💥💥💥💥💥

遺跡発掘

原作 エイジ (2007年~2014年)

脚色 ゼロ

演出 エイジ

製作 ゼロ@仕事を楽しく

また、どこかでお会いしましょう

画像1


サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。