マガジンのカバー画像

ダッシュボード

63
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【サイトマップ】ダッシュボード公開

こんにちは。ゼロです。投稿をまとめています。 サイトマップを作成しています。マガジンの内容を貼り付けています。 ダッシュボードの記事をまとめました。 昔の思い出にたまに見たりします。 (といっても一年経ってないけどね) 2021年有料記事そのアンサー30000PV20000PV 10000PV2020年ダッシュボードマガジンサイトマップ サイトマップマガジン今日もお疲れさまでした。 それでは また!!

5月のふりかえり「なるほど!!」〇〇が人気

「行動がすべて」 ゼロです。ありがとうございます。 日曜日は、今週の振り返りです。 隔週でPV.好きとKindleの売り上げをランキングで振り返り。 今回は、5月のふりかえり また、後半はKindleの作品紹介。 全てKindle読み放題に登録しています。 音声はこちら ライブのアーカイブです それでは、いってみよう。 ■ 今月のPVランキング なぜか、昨年10月の記事が突然、ランクインしました。 名言は強いです。全期間のPVランキングでもトップ10のうち5つ。

【感謝】 5/19 Kindle売り上げランキング

「行動がすべて」 ゼロです。ありがとうございます。 日曜日は、今週の振り返りです。 隔週でKindleの売上とnoteのPVを 交互に紹介しています。 後半はKindleの宣伝です。 全てKindle読み放題に登録しています。 Kindleunlimited 読み放題はこちら それでは、いってみよう。 ■ 今週のKindleのトップ3 今週のKindle売り上げのトップ3 ① 文章力を鍛える 2 | Kindle 文章力を鍛える2作目 ひきつづき1位でした。

【感謝】 Kindle売り上げランキング

「行動がすべて」 ゼロです。ありがとうございます。 日曜日は、今週の振り返りです。 隔週でKindleの売上とnoteのPVを 交互に紹介しています。 後半はKindleの宣伝です。 全てKindle読み放題に登録しています。 Kindleunlimited 読み放題はこちら それでは、いってみよう。 ■ 今週のKindleのトップ3 今週のKindle売り上げのトップ3 ① 文章力を鍛える 2 | Kindle なんとか無事出版できた2作目 良かった。ちゃん

「3ヶ月のふりかえり」 残り800時間の使い方

「行動は人生を変える」 おはようございます。ゼロです。 今回は、3ヶ月のふりかえり。 自己投資の時間の使い方の話です。 スキルアップしたい方 自己投資に時間を有効活用したい方にオススメです。 ※音声文字起こし それでは、いってみよう。 ■ 3ヶ月のふりかえり今回は、残り800時間の使い方と3ヶ月の振り返りの話をしたいと思います。 昨年の大晦日に1000時間の使い方の話をしました。要約すると平日2時間と週末土日5時間ずつの週20時間、52週の1040時間。 この時間

あと1ヶ月のスタートダッシュ

今回は、1ヶ月のふりかえり 記事のまとめnote 「行動は人生を変える」 こんばんは。ゼロです。 11月も今日で終わり。 皆さまどのように過ごされましたか? この1ヶ月の振り返り それではいってみよう。 📝 あと1ヶ月 2023年も気づけば あと1ヶ月。 今年の目標は達成できますか? 私は先月異動してから リズムが乱れました。 先月の振り返りでダラダラしてしまいました。見直そうと書いておきながらよりダラダラしました。 環境が変わったので 一旦、リセットして 新

【歪む時間】 1000日を越えると1ヶ月は無効果されるようだ。

おはようございます。ゼロです。 「行動は人生を変える」 本日は、1000日と1030日の話。 あれ、時間の速さ、遅くね? という話をしたいと思います。 1000日のnoteはこちら それでは、いってみよう。 音声文字起こし。 ■ ゆっくり話すとすべて解決 ■毎日更新の価値 昨日のnoteで毎日更新1030日です。 1000日を過ぎてから 油断して続けられなくなる 時間が乱れる 書くネタがない 気持ちが全く乗らない など、非常に苦労しました。 1000日を

10月の振り返り

今回は、1ヶ月のふりかえり 記事のまとめnote 「行動は人生を変える」 こんばんは。ゼロです。 10月も今日で終わり。 皆さまどのように過ごされましたか? この1ヶ月の振り返り それではいってみよう。 📝 1ヶ月のふりかえり 今月のGood & New 職場が変わりました。 転職ではありません。異動です。 通勤時間が片道1時間強。約2時間半ほど短くなり自由時間が増えました。かなり体力的に楽になりました。 ちょっとダラダラしてしまいました。これはすぐに直そう。

6月のダッシュボード

今回は、「ダッシュボード公開」 2020年5月24日から始めたnote。 現在、3年。6月のご報告。 祝3年!! 🤔 「記事数1368本(これ含む)。なんだかんだ凄いね」 連続投稿898(1000日)まで 102 。 これは、先回りできない。1日ずつ進む。 😳 「来年1月で3年。石の上にも3年。そこまではやろう。」 「とはいえ、連続なんて数字。とくに関係ない。」 2023年、6か月が過ぎました。 今日で181日目。49.5%です。 😱 「もう6月」 🤔 「早くも半

5月のダッシュボード

今回は、「ダッシュボード公開」 2020年5月24日から始めたnote。 現在、3年。5月のご報告。 祝3年!! 🤔 「記事数1337本(これ含む)。なんだかんだ凄いね」 連続投稿862(1000日)まで 138 。 これは、先回りできない。1日ずつ進む。 😳 「来年1月で3年。石の上にも3年。そこまではやろう。」 とはいえ、連続なんてただの飾り 😗 「1000本以上書いているからね」 😳 「ただの数字の見せ方。マーケティングだよね。バックエンドに商品がないからとくに

4月のダッシュボード

今回は、「ダッシュボード公開」 2020年5月から始めたnote。 現在、3年目。4月のご報告。 🤔 「記事数1300本(これ含む)。なんだかんだ凄いね」 連続投稿837(1000日)まで 163 。 これは、先回りできない。1日ずつ進む。 😳 「来年1月で3年。石の上にも3年。そこまではやろう。」 とはいえ、連続なんてただの飾り 😗 「1000本以上書いているからね」 😳 「ただの数字の見せ方。マーケティングだよね。バックエンドに商品がないからとくに今のところ関係ない

3月のダッシュボード

今回は、「ダッシュボード公開」 2020年5月から始めたnote。 現在、3年目。3月のご報告。 🤔 「記事数1265本(これ含む)。なんだかんだ凄いね」 連続投稿806(1000日)まで 194 。 これは、先回りできない。1日ずつ進む。 😳 「来年1月で3年。石の上にも3年。そこまではやろう。」 とはいえ、油断するとミスる 😗 「1000本以上書いているからね」 😳 「連続なんてただの飾りですよ」 2023年、3か月が過ぎました。 今日で90日目。24.6%です。

2月のダッシュボード

今回は、「ダッシュボード公開」 2020年5月から始めたnote。 3年目に突入しました。2月のご報告。 🤔 「記事数1230本(これ含む)。なんだかんだ凄いね」 連続投稿775(1000日)まで 225 。 これは、先回りできない。1日ずつ進む。 😳 「来年1月で3年。石の上にも3年。そこまではやろう。」 とはいえ、油断するとミスる 😗 「1000本以上書いているからね」 😳 「連続なんてただの飾りですよ」 2023年、2か月が過ぎました。 今日で59日目。16.1

1月のダッシュボード

今回は、「ダッシュボード公開」 2020年5月から始めたnote。 3年目に突入しました。1月のご報告。 🤔 「記事数1200本(これ含む)。なんだかんだ凄いね」 連続投稿751(1000日)まで 249 。 これは、先回りできない。1日ずつ進む。 😳 「来年1月で3年。石の上にも3年。そこまではやろう。」 毎日でも毎日じゃなくてもどっちでもいい。 ただ、書いてるだけ。続けてるだけ。 とはいえ、簡単に寝落ちするとミスる 😗 「1000本以上書いているからね」 😳 「連