ミノ駆動

ミノ駆動

最近の記事

『読みやすいコードのガイドライン』は可読性設計の本だあああ!!!

こんにちは、リファクタリング大好きなミノ駆動です。 2022/10/22発売の技術書『読みやすいコードのガイドライン ―持続可能なソフトウェア開発のために』を技術評論社様よりご恵贈賜りました。 この記事は、この本の書評です。 いいことがいっぱい書いてあったので、皆さんがお手に取りやすいよう発売前にいち早く記事化した次第です。 あなた誰よ?どんな立場の者がこの書評を書いたのか、念のため簡単に自己紹介を。 (『読みやすいコードのガイドライン』著者石川宗寿氏ではなく、本記事執

    • 『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 』を出版します

      こんにちは、リファクタリングが大好きなミノ駆動です。 これは、私が執筆した『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方』について紹介する記事です。 2022年4月30日発売です(ほぼ同日に電子書籍版も出ます)。 AmazonなどECサイトで、すでに多くの予約が入っており、ヨドバシ.comでは一時期予約終了になったほどです。おかげさまで初版部数が2倍になりました。 ■どんな本?皆さんはプログラミングでバグを埋め込みたいですか?ロジック

      • ゲームコンテストで結構善戦した作品を制作した時に工夫したこと シナリオ編

        最近アマチュアゲーム制作仲間の相互フォロワーさんから、以下ゲームデザインに関するツイートが流れてきました。 このツイートを読んで、いろいろな気付きや反省点がありました。 今も僕は趣味でゲーム制作してるのですが、今一度棚卸的な意味合いで、3年前コンテスト作品を制作したときに僕がどんな工夫をしていたのかを書き記します。 それなりに長文なので、シナリオ関連とバトル関連で記事を分けます。今回はシナリオ関連の記事です。 ゲームコンテスト概要3年前に開催された賞金付き(最高額100

        • 非Web系の僕がWeb系IT企業からTwitterで勧誘されて入社した話

          30代後半のWeb系未経験な僕が、Twitter上で勧誘されてWeb系IT企業へ転職した話を書きます。 このツイートが異様にバズったので退職エントリを書くことにしました。 お前誰よ?年齢:30代後半 学歴:偏差値50程度の地方大学院 職歴: 中規模ファームウェア開発会社 ↓ 大手電機 ↓ 現職Web系ITベンチャー (今ココ。年収も人生で最高額) おしながき■学生の頃 ■1社目:ファームウェア開発会社 ■2社目:大手電機 ■Twitterでの勧誘 ■現職では ■転職の決め

        『読みやすいコードのガイドライン』は可読性設計の本だあああ!!!

        • 『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 』を出版します

        • ゲームコンテストで結構善戦した作品を制作した時に工夫したこと シナリオ編

        • 非Web系の僕がWeb系IT企業からTwitterで勧誘されて入社した話

          クソコードはエンジニアを貧乏にする

          何が書かれているのか理解が難しく、イレギュラーな方法で裏技的に実装され、ちょっと触ればバグと化す、クソコード。 プログラマ諸氏なら誰しもが見たことのあるクソ忌々しいアイツだ。 クソコードはエンジニアを貧乏にしてしまう。 なぜ貧乏になってしまうのか、その理由について、怒りをぶつけながら以下に書き連ねる。 本記事の構成■理由①:プロダクトが利益を出せなくなる ■理由②:エンジニアが資産蓄積できなくなる (←ココ重要) ■クソコードを滅ぼし豊かになろう ■ソフトウェア開発に携わ

          クソコードはエンジニアを貧乏にする