見出し画像

カカオ豆を焙煎してチョコレートに②

続いて、焙煎したカカオ豆の殻を取ります。

爪を使って、取っていきます。

殻を取ると、カカオニブと呼び名がかわります。
殻を取るとき、爪に刺さりました。痛い。

100gの殻とりで、30分くらいかかりました。

全部とれたら、カカオニブを粉砕します。

フードプロセッサーを使いました。

いくら回しても、ある一定のところでカカオニブが細かくなりません。

すり鉢で、細かくしようと、

これすごく小さいすり鉢なんです。

近所にはダイソーに10センチのすり鉢しかなかった。

何回かにわけて、ゴリゴリ。

ネットで調べると、このゴリゴリを5時間やるなんて書いてあったり😭

性格上、そんなにできません。

すぐやめました。

カカオバターを冷蔵庫から出します。

包丁で刻みます。

カカオニブから粉砕して、カカオマスになった。

これにカカオバターを加えます。

カカオマス 70g
カカオバター70g 
きび砂糖  60g

湯煎します。

なかなか溶けないので、熱湯で湯煎した。

溶け出しました。

でも、いきなり高温にしてはだめだそうです

ここはこれから、勉強します。

テンパリングです。

50℃→27℃→32℃にします。

ここも勉強。適当だった。

棒状の温度計を使いました。

センサーの温度計が良いようですが。

まだ、よく分かりません。

型に入れます。これは楽しい。

冷蔵庫に1時間ほどでチョコレートになりました。

香りが良くて、とてもおいしい。

いろいろ改善点はありますが、自分で作ると

格別においしいです🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?