マガジンのカバー画像

今日のTak

187
30歳・男・妻子(1歳娘)・外資IT営業マン・オーストラリア移住計画中のTakが、毎日日記を書いています。基本その日の夜に書いて、次の日に投稿してます。まあ、こんなこと考えてんだ…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

183. イヤイヤ期の娘にKOの奥さん

2024/4/7 一昨日に続き、昨日も動画編集オンラインスクールのオフラインイベントに行きました! 学んだことは色々ありますが、 小さいこと・細かいことでも積み重なると大きなロスになる。 そこの工数削減をいかにして行うかが重要だということですね。 別に動画編集に限った話ではありませんが、 今副業でやっている中で、時間が本当に惜しいと感じております。 その為にも、この部分は軽視せずにしっかり向き合わないとなという感じです。 さて、いきなりガラッと話を変えますが、娘が2

182. 人に聞くこと で「終わり良ければ全て良し」の金曜日になりました

2024/4/5 この週は疲れましたが、最後に報われて良かったと思います。 副業の動画編集の期日に追われまくって、 中々本業の勉強を勤務時間外で出来ない状況。 そんな中、会社のロープレでダメダメな評価。 今までは異業種から転職し、 ベースの知識がないから?と思っていましたが、 プレゼンの実力不足・資料の作りの甘さである事を認識しました。 もっと色んな人に見てもらってフィードバックを受けることが大事なんですよね。 それくらい調べて というようなことがわからないので、まず

181. 投資の考えで人生が変わる...気がする

2024/4/6 今日は通っている動画編集オンラインスクールの 編集スピードを上げる為の講座に参加してきました。 2日間に渡るこの講座で、編集スピードを1.5-2倍に上げることが目標で、 そこで浮いた時間を本業の勉強や新たな案件に繋げたいと考えております。 ただ、初日に学んだことは結構ベーシックな内容で、今までの講義と案件で大分自分の中で効率化出来ていたかもなと感じました。 明日は僕が1番学びたい、案件毎のテンプレート作りです。 これを学べて且つその場でフィードバックを

180. 異業種転職+副業は無謀だった?

2024/4/3 今日は中々メンタルをやられた日でした。 転職先の外資ITで、新人は製品紹介のロープレが4回、週1で行われます。 今回が3回目になるのですが、1,2回目はどちらもやり直しで且つやり直しの2回目も合格点とは言えず。。。 そして今回もまたやり直し。 異業種からの転職で、他の人と比べてハンデが大きいとはいえ、 今の自分の仕事が製品を覚える・会社を覚えることなのに対して、 結果的にそれが出来ていない・仕事をしていないことになってるなと。 あとはやっぱり製品が

179. 納期管理が大変!

2024/4/2 今は修行の時。 そう思いながら、必死に編集作業していますが、もう少し早く編集が出来るようになりたいものです。 最初なので仕方ないですが、常に締め切り日ギリギリの提出です。 このままじゃちょっとクライアントさんからも不満が出てきてしまいそうです。 本業やりながら副業で納期管理をキッチリこなしている人の話を聞きたい! ま、とりあえず今日も納期には間に合った・・・笑

178. 短くても自分の為に日記を書きます!(逆エイプリルフール)

2024/4/1 エイプリルフールですね。 今日1回も嘘ついたりつかれたりしなかったなと思いながら電車に揺られています。笑 ここ数日また日記を書けていなかったです。 編集作業に追われまくっています😅 ただ今はもう頑張り時です! これは間違いないので、なんとかやっていこうと思います。 とはいえ、自分の成長をみたいという思いから日記を書き始めていた部分もあるので、 短くてもなんとか続けようと思います。 大目に見てやってください。笑 今日は自分でサムネイルも作った動画が