見出し画像

0秒思考トレーニング3日目。

僕は3月から「0秒思考トレーニング」に毎日挑戦しているところだ。
noteに書くことでこれで逃げ道を塞いでしまった。

このトレーニングは1分でノート1ページにとにかく思っていることを書きまくり、それを毎日10回10ページ分するというものだ。

単純に決断のスピードを上げたい。
決断のスピード、直感を今以上に
あげることによってその差分の時間で
大小関係なく沢山のことを体験出来ると思うからだ。
そして、その中に思考の深みも取り入れたい。早い判断の判断材料に深い考えを取り入れる事ができれば体験の質も同時に上げる事が出来ると思っているからだ。
書いたからにはやるしかないのだ。

一昨日の1日目なんか
あまりのハードルの高さに絶句して
その後の読書が身に入らずカフェを出てしまったくらいだ。
なんといっても1分という時間の短さに死ぬほど驚いた。
3日経って1分がどのくらいの時間なのか?という問いには答えられるようになったが
所詮、その問いに答えられるようになっただけだ。

自分の考えや感情と出来るだけ早く、そしてその短い時間で深く向き合えるようになりたい。
なるしかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?