見出し画像

2023年推し活まとめ

今年は10回推しに会いたいを目標にして、マイペースに推し活してきました。
とにかく暑がりで、夏は推しのためであろうと自ら外に出たくない!のでそれを叶えるため、冬に詰め込んだ感じになりました。

オフライン

1月

・8日 2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE] 追加公演 @日本武道館・昼

アリーナの前から9列目、2023年で一番良い席でした。年明けて早々に現場があって幸せ。武道館だけの演出も素敵だった。MINIになってくれたリア友のINI初現場!

5月

・1日 TOKYO FM LIVE INCLUSION 2023 @日本武道館
・12日 KCON 2023 JAPAN @幕張メッセ
・31日 LAPOSTA 2023 @有明アリーナ

KCONのカバーステージ「MANIAC」が2023年のマイベストオブステージ!1日限りでパート割りがわからない&真反対向いて披露してたから、背中見ながらだったのに人生で一番声出した。理人のサビパート最高だった。
5/1の武道館はINIの現場で初めて声出しOKだった。会場の熱気が凄くて汗かいた。帰りは傘忘れて土砂降りでびしょ濡れ。いい思い出。
LAPOSTAはこれの前日にライブビューイングに行ったんですけど、正直そっちの方が楽しかった!

6月

・18日 2023 DREAM CONCERT in JAPAN : Hello, My Friends! 夜公演 @さいたまスーパーアリーナ

午前中オンライントークして午後にライブっていう特異な一日を過ごした。席はサイドだったけどメインステージにとても近くてよく見えた。前列のうるさい女たち4連が途中でスタッフに連行されていった。ドンマイ

11月

・4日 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] @有明アリーナ
・5日 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] @有明アリーナ・夜
・11日 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] @宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
・12日 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] @宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
・18日 「TAG ME」個別オフライントーク会 @幕張メッセ
・22日 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] @マリンメッセ福岡A館
・23日 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] @マリンメッセ福岡A館
・30日 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] @Kアリーナ横浜

アリーナツアーは行ける日は行こうとリセール含めて申し込んだら11月に詰め込むことに。福岡は毎年恒例で行きたいくらい満足度が高かった!飛行機もホテルも観光も完璧に遂行できた。
初めてのオフライントークは記憶がないほど苦い思い出に。推しと対面で話すにはオタクレベルが足りないことを痛感。

オンライン

1月

・29日 INI 1ST ALBUM『Awakening』 COMEBACK TALK SHOW

メンバーだけで回すイベント、ゲームコーナーの内容がめちゃくちゃ面白くて未だに何回もアーカイブ観てる。迅ちゃんが女の子に扮してメンバーが告白合戦する寸劇は傑作。家でゲラゲラ笑ったし、素で笑ってるメンバーも貴重。

3月

・19日 KCON 2023 THAILAND
・28日 F VILLAGE STARTING LIVE! @北海道ボールパークFビレッジ

タイはKCONの他に、現地のメディアに出たり、写真集の撮影をしていたり、Vlogも面白かったし。海外メディア撮影のステフォが美しかったし、タイ特有のベルでチンチンチーンって盛り上げる演出も新しかった。家にいながらINIをキッカケにタイに触れられて良いことしかなかった。
北海道は理人のハーフアップ最高だった。

5月

・4日 Rakuten GirlsAward 2023 SPRING/SUMMER @国立代々木競技場第一体育館
・21日 ピンクフルデー2023 始球式&試合後パフォーマンス @福岡PayPayドーム・30日 LAPOSTA 2023 ライブビューイング @TOHOシネマズ新宿

理人の始球式はとんでもなく緊張していたけど、背番号093で「なんで?」と「市外局番か!」で私の情緒はすこぶる安定。結果は大暴投だったけど、どんなことがあっても笑顔にさせてくれる私の推しは最強だって思えたイベントに。
ライブビューイングってのに多分初めて行ったと思うんだけど、めちゃくちゃ楽しかった。初見のライブを観ながら、周りのオタクたちの反応を聞きながら、私も感情を揺さぶられるっていう感覚が初めてで。来場プレゼントのメンカラキーホルダーもいいアイデアだなぁと。

6月

・18日 「DROP That」個別オンライントーク会

午後にイベントが控えていて、一日中ソワソワしてた。この日は聞きたいことがありすぎて、質問を詰め込みまくって時間足りなかった気がする。理人が最初上目遣いで待機してたから、初っ端から心乱されまくりました。

8月

・7日 お台場冒険王2023 めざましライブ
・20日 KCON LA 2023

夏は暑いので迷わずオンラインで。
今年のLAはDROP初披露で急に肩出して現地で「青いキャップの彼は!」みたいになったり、イベントでも積極的に英語で盛り上げたり、英語で煽ったり、さすがだった。今年、理人が最も輝いてたイベントだった。

9月

・17日 CDTVライブ!ライブ!フェスティバル2023

これは現地に行きたかった〜。めちゃくちゃ楽しかった。BAD BOYZで腹筋見せたり(ワンチャンフェスでもやってたらしい)、BOMBARDAで煽り「メイクサムノーーーイズ」したり。友人MINIとLINEしながら観たのも新鮮だった、これ結構面白かった。

10月

・10日 「TAG ME」PREMIUM EVENT

引いた花言葉で愛の告白をするコーナーで、見事ススキを引き当て「活力が湧きます…」と突き進んだのが面白かった。

11月

・28日 2023 MAMA AWARDS @東京ドーム

胸元がざっくり開いたアルマーニのスーツがとても似合っていて素敵だった。去年何も受賞できなくて忖度のない世界だと痛感したので、今年はFavorite Asian Male Groupを受賞できた喜びがえぐかった。本人たちも知らなかったらしいけど、スピーチがとてもよかったな。

まとめ

・オンラインがないイベントが増えてきた
・アリーナツアー福岡公演は毎年必ず行くと決めた、多幸感がレベチ
・オフライン13回、2024年は13回を目標にしたい(減らしたくない)
・外部のライブは曲数がピンキリなので、引き続きメンツと規模に気をつけて判断
・外部のライブ当選率が低いので、チケットぴあなどへの課金検討
・私はKアリーナと東京ガーデンシアターとは相性がすこぶる悪い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?