見出し画像

【デッキ紹介】スカイマジェの遺跡

はじめまして、リトルと申します。
久しぶりにデッキ紹介をしていきたいと思います。

最近デッキが上手く組めず、自信を持って紹介できるデッキがないので、約4年前に組んだ『スカイマジェの遺跡』を紹介させていただきたいと思います。

4年前なので、「今だとこんな組み合わせあるよ!」などがあったら、教えていただけると幸いです。

それでは、まず、このデッキのスタートですが、もちろん『EMスカイマジシャン』です。

画像1

このモンスターは効果が3つありますが、簡単に言えば、「永続魔法と組み合わせて面白いことしてね」と書いてあります。

使う永続魔法は、デザイナーズコンボである『魔術師の再演』や『魔術師の右手』、『魔術師の左手』が最有力候補です。

画像2
画像3
画像4

永続魔法はとりあえずこれらを使おうと思ったので、まずは『EMスカイマジシャン』を場に出す方法を考えました。

恐らく、『EM』のカードですし、P召喚するのが一般的だと思いますが、当時の自分はそれ以外で出したいと思っていました。

そこで採用したのが『WW-ウィンター・ベル』です。

画像5

このカードを選んだ理由はいくつかあるんですが、P召喚で出さない事による1番のメリットは、相手ターンにも出せる所だと思います。

ここで『EMスカイマジシャン』の③の効果を見てみましょう。

画像6

このカードがフィールドを離れると場のカードを破壊することができます。

この効果の使い方は、基本的には『EMスカイピューピル』で手札に戻して使います。

画像7

『EMスカイマジシャン』の③効果が名称ターン1が無いため、相手のメインフェイズなどで、
『EMスカイピューピル』の効果で『EMスカイマジシャン』を手札に戻しながら妨害をし、
相手のバトルフェイズに『WW-ウィンター・ベル』の効果でもう一度『EMスカイマジシャン』が場に出るので、そのまま相手が『EMスカイマジシャン』を戦闘破壊などをした場合、相手の場のカードを剥がせますし、残ったら残ったで普通に強いので『WW-ウィンター・ベル』を採用しました。

『EMスカイマジシャン』を場に出す方法は決まったので、次は『WW-ウィンターベル』を場に出す方法と、先程出てきた『魔術師の再演』の効果である【レベル3以下の魔法使い族を蘇生する】効果を上手く使えるカードを探しました。

まず、『WW-ウィンターベル』を場に出す1つ目の方法は、普通に『WW-アイス・ベル』を選びました。

画像8

このカード1枚から『WW-グラス・ベル』、『WW-スノウ・ベル』と続き、『WW-ウィンター・ベル』や『クリスタルウィングシンクロドラゴン』を出せます。

ここはとても有名なので割愛します。

画像9
画像10
画像11

『WW-アイス・ベル』は『魔術師の再演』で蘇生できる【レベル3以下の魔法使い族】である為、『WW-アイス・ベル』を選択しました。
ついでに『WW-スノウ・ベル』も蘇生できます。

ここの『EMスカイマジシャン』+『魔術師の再演』と『WW』が相性良かっので組み合わせる形となりました。

ですが、まだデッキとしては完成しません。

『EMスカイマジシャン』を使うにあたって、ここまでで足りない要素を上げていこうと思います。

・『WW-ウィンター・ベル』を出す方法がまだ弱い。
・他の永続魔法の採用。
・『EMスカイマジシャン』のサーチ方法。
・『WW-ウィンター・ベル』以外に『EMスカイマジシャン』を出す方法。
・『魔術師の再演』の蘇生対象。

この5つは少なくとも必要かなと思いました。

ここからは採用していった順番は特になく、色々と絡み合いながら採用して行ったので上から当てはめて行こうと思います。

まず、【『WW-ウィンター・ベル』を出す方法】、
これにはレベル7なので、『亡龍の戦慄-デストルドー』を採用しました。

画像12

そして次に、【他の永続魔法】ですが、これは『巨神竜の遺跡』を採用しました。

画像13

ここで一旦、説明していきましょう。

この2枚には【ドラゴン族】という関係性があります。

まず、『巨神竜の遺跡』のトークンを生成する効果には名称ターン1がありません。

なので、『EMスカイマジシャン』で手札に戻してもう一度使えば、場に【ドラゴン族トークン】が2体並ぶことになります。

このトークン2体で『天球の聖刻印』がリンク召喚できます。

画像14

そして、相手ターンに自身をリリースして、②の効果を起動させて、デッキから【レベル7・8】のドラゴン族モンスター(このデッキではデストルドー)を特殊召喚すれば『巨神竜の遺跡』の①の効果の条件を満たすことができます。

そして、『亡龍の戦慄-デストルドー』は効果の性質上【レベル7シンクロ】を簡単に出すことが出来ます。

つまり、【レベル7・ドラゴン・シンクロ】モンスターを簡単に出せるので、『巨神竜の遺跡』の条件を満たすことが出来ます。

最初に言った『クリスタルウィングシンクロドラゴン』も『巨神竜の遺跡』の効果を使えるので相性がいいです。

他にも、1度使ったら『EMスカイマジシャン』を使わない限り邪魔になってしまう『魔術師の再演』も墓地へ送り、サーチ効果を使うことができます。

画像17

ですが、『WW-ウィンター・ベル』の素材には【非チューナーに風属性】の縛りがついています。

ここを満たすために、『マジェスペクター』を採用しました。

『マジェスペクター』には『魔術師の再演』に対応している【レベル3以下の魔法使い族】がいます。
それがテーマのキーカードの『マジェスペクターラクーン』です。

画像15

このモンスターが先程の条件を、ほとんどクリアするカードになります。

ですが、『魔術師の再演』は墓地から特殊召喚する効果なので、Pモンスターである『マジェスペクターラクーン』は相性が悪いです。

なので、「マジェスペクターラクーンを絶対蘇生してやる!」という感じではなく、「蘇生出来たらラッキー」ぐらいの感覚の相性の良さになります。

ではどうやって墓地へ落とすかと言うと、『竜の渓谷』です。

画像16

このカードはデッキから【ドラゴン族】を何でも墓地へ落とせるので、先程の『亡龍の戦慄-デストルドー』を墓地に落とす役割があります。

そして、このカードは手札コストが必要なので、そのコストを『魔術師の再演』で蘇生するために『マジェスペクターラクーン』にしたり、そもそも墓地効果がある『魔術師の再演』にしたり出来ます。

そして、もちろん、風属性である『マジェスペクターラクーン』と『亡竜の戦慄-デストルドー』で『WW-ウィンター・ベル』を出すことも出来ます。

そして、『EMスカイマジシャン』や『WW』はどちらも【風属性・魔法使い】なので、『マジェスペクター』の魔法・罠を使うことができます。

画像18
画像19

そして、まだ満たせていない、【EMスカイマジシャンのサーチ方法】ですが、ここはシンプルに『EMペンデュラムマジシャン』にしました。

理由はシンプルで、単純に一緒に『EMスカイピューピル』も手札に欲しいからです。

画像20

『EMペンデュラムマジシャン』を出す方法としては、『マジェスペクター』もいるのでP召喚に任せました。

『マジェスペクター』の相方のスケールとしては『竜の渓谷』から『覇王眷竜ダークヴルム』で持ってこれる『覇王門零』にしました。

画像22
画像23

大体、8割近く紹介したところでデッキレシピです。

画像21

先程の【WW以外でのEMスカイマジシャンを場に出す方法】は、組んだばかりの4年前では『魔導原点クロウリー』を使っていたのですが、時代が進むにつれ、『神聖魔導皇后セレーネ』とかいう最強モンスターが登場したので、このカードに変わりました。

画像24
画像25

そして、『EM』であり、かなり汎用的な効果を持つ『EM天空の魔術師』が登場したことで、結局最初に言ったP召喚でも出せるようにしました。

基本的な採用理由や構築経緯などは以上なので、ここからはこのデッキのちょっとした小技などを紹介していきます。

まずは『オッドアイズメテオバーストドラゴン』です。

画像26

このカードをシンクロ召喚すると、Pスケールのモンスターを特殊召喚出来るので、レベル7である『覇王門零』を特殊召喚し、ランク7を出すことが出来ます。

そこから出すランク7モンスターが『オッドアイズアブソリュートドラゴン』です。

画像27

ここまでの動きは恐らく『オッドアイズ』のデザイナーズコンボでしょう。

そして、『オッドアイズアブソリュートドラゴン』を素材に『天球の聖刻印』を出したり、『巨神竜の遺跡』の効果で墓地へ送ったりし、『オッドアイズボルテックスドラゴン』が出せます。

画像28

『巨神竜の遺跡』があるのでこのカードの制圧力も上がり、『巨神竜の遺跡』を使うことで簡単に『オッドアイズアブソリュートドラゴン』を墓地へ送ることができます。

他には『クリアウィングファストドラゴン』です。

画像29

このモンスターも『巨神竜の遺跡』に対応しています。

そして、このモンスターは効果により、破壊されるとPスケールに置かれるので、『ペンデュラムスイッチ』で、再度場に出すことができます。

画像30

この動きはかなり強力なので、もし知らなかったという方は是非やってみて下さい。


・終わりに

いかがでしたでしょうか。

このデッキを作った当時は、まだ若く、コンボデッキなどのオリジナルデッキを作り始めたばかりの頃だったので荒い部分があったかと思います。

ですが、それ故に愛着も湧いていて、最近組み直そうかなとも思っているので、なにかいい案があれば教えていただけるとありがたいです。
(今のところCWライダーを使って雷神鬼やファストドラゴンを使おうかなと思っています)

ここまで見てくださりありがとうございます!
良かったら他のデッキ紹介など見て行っていただけるとありがたいです!
良かったらTwitterのフォローなどもお願いします!
仲良くして頂けると嬉しいです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?