見出し画像

分裂OK、融合はNG...

原子核の反応を利用したエネルギー創出方法には、「原子核融合」と、「原子核分裂」の2つがある。「核融合」と「核分裂」

人類は今、「核融合」ではなく、「核分裂」を使ってエネルギーを得ている。

核融合は、例えば太陽は核融合のエネルギーで燦々とか輝いておりますです。太陽の内部で水素が核融合を起こしてその核融合エネルギーが太陽系の中心を担っておるわけですね。

本来は、核融合の方が原料費も断然安かったり(基本は水素の仲間の重水素とか三重水素があれば良い)とか、色々とメリットが多いはずのようですが、地球では核融合エネルギーの研究や実用を阻止する力が働いているようです。

核分裂にはウランとかプルトニウム使う。水素と違って放射能を放つ人間には危険な物質。それゆえ管理にもコストがかかる。
そのウランとかプルトニウムを握った者が、核分裂エネルギーの利権を制しますので、その利権者は核融合をNGにする社会の形成に尽力します。
分裂で大きな財を成していると・・・。
まあ、エネルギー問題に限らず、人の分裂を利用して自己の利益を得る人はおられると思いますが。そういう生き方はだんだんと淘汰される時代性なのが今です。

新しい生活様式を進めるわたしたちは、融合の時代を迎えるので、核も融合の時代になリましょう。
分裂NG、融合融和OKの時代へ・・・
急ぎましょう、融合!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?