見出し画像

物置を片付け中です



最近雨の日が多くて緑がキレイです。


わたしは
モノを手放してできた時間で
ゆったり暮らすミニマリスト。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お仕事がお休みだった昨日は
物置や園芸関係の不用品を
ゴミ処理施設に持って行きました。

この家を建ててから
庭をDIYで過ごしやすくしたり
畑を作ったりで
色んな道具を買ってきました。

永住するつもりだったのですが
息子の進学の都合で来年、
都会に母子移住することに
なりそうなんです。

すごーく楽しみでワクワクしながら
もう引っ越し準備の片付けをしています。

なるべく少ないモノで
引っ越したいのと
畑などの庭仕事は夫はしないので
道具を残しておいても
物置の肥やしになるだけなので
手放しました。

昨日は
・畑に使う支柱
・直してもパンクを繰り返す息子の自転車
・植木鉢

などなど手放してきました。

計60kg、ゴミ処理代500円。
ひとりで車に積んで
ゴミ処理場まで運ぶのは苦労しましたが
自分の後始末は自分でしたいので
頑張りました。
(無理な時は手伝ってもらうけど(^^))

永住するつもりだったのもあり
重い植木鉢とか大量の支柱があったので

捨てる時の事をもっと考えてから
手に入れたらよかったなぁと。

わかってはいましたが
必要だと思うと労力を惜しまずに
頑張って手に入れちゃってましたね。

とても勉強になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?