マガジンのカバー画像

好きな楽曲の紹介 #トラックメイカーのおすすめ曲

272
その日、その週、その月、その年、その十年。心を射抜かれた音楽を束ねてマガジンにしています。 ご紹介楽曲は、Spotifyのプレイリストとしてまとめています。 https://o…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

再生

#本日の一曲 : Totally Enormous Extinct Dinosaurs - "Forever"

英オックスフォード出身のプロデューサーTotally Enormous Extinct Dinosaursによる楽曲"Forever"をご紹介。プロジェクト名が長いのでTEED"とも略されるのだそう。 様々なダンスミュージックを取り込んだおもちゃ箱のように楽しい楽曲に心を鷲掴みにされました。同楽曲は2023年9月にリリースのアルバムWhen the Lights Goに収録されています。 今回は、同楽曲をBonaccia RecordsのプレイリストNocturnal Roadtripsに収録しました。夜のドライブや散歩のお供となる楽曲たちを編纂しています。 https://open.spotify.com/playlist/4tnff2blPWldwhnVMXgrzq

再生

#本日の一曲 : Nia Archives - "Unfinished Business"

2024年のソニマニへの出演も決まったUKのDJ/プロデューサーのNia Archivesより、楽曲"Unfinished Business"のMVをご紹介。今月14日にリリースされたばかりのホヤホヤの楽曲。ボーカルはもちろんのこと、ビートの疾走感や中盤のタメなど、聴きごたえのある一曲です。 同楽曲をBonaccia Recordsのプレイリスト"Midnight Bangers"に収録しました。夜を踊らせるジャンル不問の名曲を編纂しています。 https://open.spotify.com/playlist/6il41U35X2YjFRGscj0pbC ■ソニマニ https://www.summersonic.com/sonicmania/ ■Nia Archives https://www.niaarchives.com/

再生

#本日の一曲 : Cesco - "Move Too Slow"

UKのプロデューサーCescoによる楽曲"Move Too Slow"をご紹介。オーセンティックなDubstepに声やベースのスパイスがところどころピリッと効いていて、刺激的な一曲に仕上がっています。 同楽曲をBonaccia Recordsのプレイリスト"Nocturnal Roadtrips"に登録しました。夜のドライブや散歩に合う、深みのあるクールな楽曲を編纂しています。 https://open.spotify.com/playlist/4tnff2blPWldwhnVMXgrzq

再生

#本日の一曲 : Ferdous - "Clear Blue"

オランダを拠点に活動するプロデューサーFerdousより、楽曲"Clear Blue"をご紹介。まだネットに情報が少なく、正確に深く理解しているわけではないですが、ハイパーポップやラップ、J-dilla的ビートなど、縦横無尽に組み合わせてユニークさに昇華していく様は圧巻。ジャケもかっこいいなぁ。 同楽曲は2月にリリースされたばかりのホヤホヤ新作EP"Dreamland"に収録されています。( https://ferdousmusic.bandcamp.com/album/dreamland-2 ) また同楽曲を、Bonaccia Recordsのプレイリスト"Beat Maze"に収録しました。ジャンルの垣根を壊すような挑戦的な同楽曲を編纂しています。 → https://open.spotify.com/playlist/1uWojCqa3cctxGjy1NvXRN ■Ferdous on Bandcamp https://ferdousmusic.bandcamp.com/

再生

#本日の一曲 : Sun Spot - "Keepsake"

先日開催された英音楽フェスSimple Things Festivalでは、SWXステージのオープニングを飾ったバンドSun Spot。 同楽曲は、インダストリアル、ハイパーポップからポスト・パンクまで縦横無尽に音を結い合わせ、響き渡らる彼らのサウンドの真骨頂が遺憾なく発揮された楽曲。 今回はこの"Keepsake"をBonaccia Recordsのプレイリスト"Blitz Uprising"に収録しました。ベクトルの違う様々なエネルギーを持つ楽曲を、「私達の駆動力」として編纂しています。 https://open.spotify.com/playlist/1gAEEAgdcvj5E8dNh2q0dG ■Sun Spot on Instagram https://www.instagram.com/thebandsunspot ■Sun Spot on X https://twitter.com/thebandsunspot

再生

#本日の一曲 : Space Dimension Controller - "Echopet"

北アイルランドのプロデューサーSpace Dimension Controllerより、楽曲"Echopet"をご紹介。同楽曲は彼が2024年にはいってリリースした新作EP"Acid Sampler 1.5"に収録されています。 EPの淡泊なタイトルが示すように、ミニマルで小気味よくありながらも、"Sampler"なんて控えめなものに収まらないクオリティの一品。ドリーミーに舞い踊るシンセの音を聴いていると、曲を作らずにはいられなくなります。 同楽曲はBonaccia Recordsのプレイリスト"Midnight Bangers"に収録しています。 https://open.spotify.com/playlist/6il41U35X2YjFRGscj0pbC ■Space Dimension Controller on SoundCloud https://soundcloud.com/spacedimensioncontroller ■#本日の一曲 : Space Dimension Controller - "Life Window" https://note.com/minimalorder/n/nbdc23dde7a57

再生

#本日の一曲 : Uilou - "あなたへのおすすめ"

「最新AIからの刺さるのおすすめ・・・よりも、君のおすすめ・・・」というリフレインが頭から離れません。2022年4月より始動したハウス・ミュージックを基調としたポップユニットUilou。 歌詞の目指す矛先とは反し?私にとってはどちらかというと「最新AIからの刺さるおすすめ」でしたが笑 わたしからは自信を持ってオススメ! また、こちらの楽曲を、Bonaccia Recordsのプレイリスト"Vocal Velvet"に収録しました。思わず手足を止めて聴き入ってしまう美声を編纂しています。 → https://open.spotify.com/playlist/1Hbt23ThjHrIvr2vV3FIlG ■Uilou on linktree https://linktr.ee/uilou

再生

#本日の一曲 : Chris Lorenzo & Crazy Cousinz - "Bongos (ft. Calista Kazuko)"

UKバーミンガム出身のDJ・プロデューサー・ラジオDJであるChris Lorenzoと、ロンドンを拠点に活動するプロデューサーCrazy Cousinzのコラボ楽曲"Bongos"をご紹介。 ハウス・ミュージックを基調としながらも、カリブ海の香りをまぶした、つい踊りたくなる楽曲に仕上がっています。ちなみに、Chris Lorenzoの楽曲は過去に一度ご紹介しています。こちらもオススメ!↓ https://note.com/minimalorder/n/nb4610703a7e0 また、同楽曲をBonaccia Recordsのプレイリスト"Midnight Bangers"に収録しました。ダウンスフロアでもお家でも踊りたくなる楽曲を編纂しています。 https://open.spotify.com/playlist/6il41U35X2YjFRGscj0pbC ■Chris Lorenzo on Instragram https://www.instagram.com/chrislorenzo66/ ■Crazy Counsinz on SoundCloud https://soundcloud.com/crazycousinz