見出し画像

【YouTube挑戦記】チャンネル登録3人まで何日かかるか。vol.08〜好きを極めればいいのだの巻〜

昨夜【YouTube7作目】をアップしました。
・釣り+DIY好きな方向け動画
・ルアーの作成時間は2時間

今回は釣り自粛を解放して、ようやくフィールドテスト風景を映像に入れました。違う絵を入れたいと思っていたので、実現できて満足してます。しかし、同時にある感情が僕の心を満たしました。

『僕はあんまり釣り好きじゃいんだな』と。

今回、結果として魚は釣れてません。僕は大きい魚を釣りたいんです。しかも、自分で作った道具で釣りたいんです。

しかし、釣りはめちゃくちゃ好きじゃないみたいです。フィールドに出ても、何とかして魚を釣ってやろう!なんて野心が全然出てこなかったんです。

どんな動きするか。竿に伝わる振動はどうか。上手く道具は動くか。ばかりに気を取られ、肝心の魚釣りは二の次だったんですね。つまり、

釣り道具の創作>魚釣り

ということに気がつきました。魚釣りもしたいんだけど、僕は道具を作ることの方が楽しいんだと強く思えたんです。

釣り道具の動画なんだから、魚が釣れるシーンを入れた方がチャンネル自体は人気が出るんじゃないかと考えてました。だから、これまでの6作品は作成しているシーンばかりで、視聴者は面白くないんじゃないかなって思ってたんです。

しかし、僕が楽しいと思えない映像を視聴者さんが見て楽しいわけないんですよね。

だから、僕の映像は作るがメインでいいんだと思えたんです。いつの間にか登録者数に気を取られ過ぎてました。

まずは、創作を極めることに注力し、その模様を映像に収めて、発表すればよいのだと僕は感じました。

まだまだ登録者数は伸びませんが、チャレンジはやめません。

さて、次はどんな創作しましょうか。


🙇‍♂️ただただ🙇‍♂️お願いします