見出し画像

子育てミニマリストが愛用しているアイテム5選【EDC】

こんにちは。
子育てミニマリストのメメです。
今回は私が普段持ち歩いているモノ(Every Day Carry)について紹介していきます。

1.カバン【無印良品のリュック】

まずは、カバンです。
基本的には全て無印良品のリュックサックを使っています。

容量が大きいため、普段はスカスカですが、買い物や旅行時でも大抵はこのリュックサックで十分です。
無印良品の店舗があればどこでも手に入るため、「バックを選ぶ時間」の節約にもなります。

2.スマホ【iPhone 13 Pro】

スマホ本体【iPhone 13 Pro】

スマートフォンはずっとiPhoneを使用しています。
Androidはカスタマイズ性が高くハマる人にはハマると思います。
最近は折り畳みスマホ等も出てますよね。

私はiPhone 13 Proを使用しています。

私がiPhoneを買っている理由は、
「どれを買ってもハズレがないから」
です。

誰しも、洋食屋さんに行ってついつい奇抜なメニューを頼んで後悔したことがあると思います。
iPhoneは洋食屋でいうところの「ハンバーグ(ハズレのないメニュー)」と言ったところでしょうか。

iPhoneは毎年9月ごろに新商品として4モデルほど発表されます。
最近はカメラのアップデート等、あまり大きな昨日の追加は少なくなってきましたが、大切なのは「失敗しないこと」です。
iPhoneはどのモデルを購入しても「失敗すること」はなく、その分、不要になった時も欲しい人が多いため、高く売れます。

毎年は買い替えてはいませんが、バッテリーがへたってきたタイミングで買い替えています。
次のiPhone15シリーズは充電端子がLightning端子からUSB-Cに変わるようですが、どうなるでしょうか?
個人的には、ケーブルは全てUSB-Cで統一したいため、早めにUSB-Cに変わって欲しいです。

スマホアクセサリー【MOFT Snap-On Magsafe対応】

スマホ本体にはMagsafe対応のMOFT Snap-Onという、スマホスタンド兼カードケースになるアクセサリーを貼り付けています。

Magsafe対応のため、車のダッシュボード付近に設置しているMagsafe対応カーマウントや自宅のMagsafe充電器使用の際は簡単に取り外しできます。

カードケースには、
・免許証
・プリペイドカード(MIXI M 旧:6gram)
・普段通ってるのスーパーのポイントカード&割引カード
・5000円札(キャッシュレス決済できなかった時用)
を入れています。

最近はPay Payや楽天Payなどのキャッシュレス決済を使える店舗が増えてきたため、基本的にはスマホ&MOFT内のカードで生活できています。

ちなみに、スマホケースは「装着すると大きくなる」のと「選んでいる時間が」もったいないため、MOFTのみをつける「半裸状態」で使用しています。

イヤホン【AirPods Pro(第1世代】

イヤホンはAirPods Pro(第1世代)を使用しています。
電車内などの移動時は私の耳の一部としてほぼ毎日使っています。

最近、第2世代が発表され、音量調整等がイヤホン本体でできるようになりましたね。
すぐに買い替える予定はありませんが、スマホ同様にバッテリーの劣化が著しくなったら買い替えようと思います。
iPhone同様、Lightning端子が搭載されているため、USB-C端子に変わったら同じタイミングで買い替えるかもしれません。

4.キーケース&コインケース【abrAsusの小さい小銭入れ】

キーケース&コインケースは「abrAsusの小さい小銭入れ」を愛用しています。
「コイン(999円分)」「紙幣」「キー(最大2本)」が入るコンパクトなキーケースです。

キャッシュレス化が進んでいるとはいえ、駐車場や一部店舗では現金しか使用できないため、持ち歩いています。
車の鍵はリングのところに入れ、家の鍵は収納部に格納しています。

購入して2年ほどが経過しましたが、目立った劣化もなく気に入って使用しています。

3.財布【イルビゾンテの二つ折り財布】

財布はプレゼントでもらったイルビゾンテの二つ折り財布を使用しています。

コインは先ほどの「abrAsusの小さい小銭入れ」に入れているため、
・JQエポスゴールドカード(予備のクレジットカード)
・紙幣
・その他紙類(クリーニングの引換券等)

のみ入れています。

4.充電器関係【モバイルバッテリー&ケーブル】

モバイルバッテリー【Anker 521 Power Bank】

モバイルバッテリーは、充電アダプターも兼ねているAnker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W)を持ち歩いています。

主な特徴は、
・充電プラグ一体であり、モバイルバッテリー本体の充電が容易
・5,000mAhとちょうどいい容量
・軽量&コンパクトなサイズ感(クレジットカードサイズ程度)
・急速充電対応(iPhoneへ最大20Wで充電可)

です。

軽量・コンパクト&機能性が良いという「理想的なモバイルバッテリー」です。

デメリットは、
・価格が約9,000円と高価
・スマホへの充電は別途ケーブルを持ち運ぶ必要がある。

と言ったところでしょうか?

最近はケーブル不要なMagsafe対応のモバイルバッテリーもありますが、
・モバイルバッテリーを充電するのが面倒
・充電時の発熱&電力ロスが気になる
ため、こちらの充電プラグ一体型のモバイルバッテリーを使用しています。

充電ケーブルについては、カフェや空港などに設置されている充電口がUSBの場合が多いため、USB-Aのケーブルを持ち歩いています。

充電ケーブル【4in1充電ケーブル】

普段持ち運んでいる充電ケーブルは、片方が「USB-A、USB-C」でもう片方が「USB-C、Lightning」端子になっているTEGICの4in1ケーブルです。

これさえあれば、充電端子がLightningのiPhoneやAirPodsだけでなく、USB-CのMacBookへの充電もできます

家では急速充電器を使用しているため、USB-Cがメインですが、先述の通り、カフェや空港ではいまだに充電口がUSB-Aのため、4in1ケーブルは重宝しています。

microUSBを使う方はinCharge社が発売している、6in1ケーブルのinChrge Xもおすすめです。

abrAsusの小さい小銭入れのリングにつけるのも良いかもしれません。

5.水筒【KINTO トラベルタンブラー】

最後は、水筒です。中身は浄水器の水を入れています。
水筒はいろいろ試してきましたが、塗装が剥げてしまったり、蓋を開けた時に漏れたりしましたが、KINTO トラベルタンブラーは今のところ平気です。

気に入っている点
・口が広く、氷が入れやすい
・飲み口が滑らかで口当たりがいい
・外装にパウダーコーティングが施されており、塗装が剥げづらい
・保温機能が高い

いまいちな点
・食洗機不対応(といいつつ洗っていますが、今のところ蓋の変色以外は塗装の剥がれ等ありません)
・パーツが多い(本体、内蓋&内蓋パッキン、外蓋&外蓋パッキンの5パーツ)

総合的には満足しています。

まとめ

今回はミニマリストの私が普段持ち歩いているモノについて紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

私が普段持ち歩いているものに求めているのは、
・シンプルなデザイン&コンパクト・軽量であること
・機能性が良いこと(多機能)

です。
そのためには、あまり価格はあまり気にしていません。

「普段持ち歩くもの=普段使っているもの」であり、それが自分の大好きなものだったら満足度も上がりますよね。

「買って良かったもの」という動画やブログが人気でついつい物欲が刺激されてしまいますよね。
確かに、ブログで紹介されているのモノは、「いいモノ」かもしれませんが普段使わなければ「生活や満足感は向上」しません。

まずは、「自分が普段使うものかどうか」を見極め、「自分が普段使うモノ」に投資することが「生活の質を上げる」秘訣です

実は、私がミニマリストを目指すきっかけになったのは、持ち物紹介の動画を見て、アイテムにこだわりがある人に憧れを持ったからです。
この記事が皆様のミニマリストになるきっかけになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?