見出し画像

【送料節約】メルカリ圧縮袋→微妙?

初めまして!ミニマリストnoteのぼやきです!

メルカリが一気に売れたり、売れなくなったり波が激しいなと感じるこの頃です…

さて最近少しでも送料を節約すべく、メルカリ用に圧縮袋を購入しました〜

画像1


こちらですね。10枚組ですので1枚あたり75円になります〜


きっかけはこの動画。圧縮袋やOPP袋で圧縮しているのを拝見し自分も活用してみようと圧縮袋をポチりました。


この圧縮袋と相性がいいのが宅急便コンパクトの薄型専用BOX!(ヤマト直営店や一部コンビニでのみ販売)

画像2

この箱が70円でメルカリ便が380円、圧縮袋が75円なので合計525円かかる計算です。


これが意外となんでも入るんですよww
特に衣類やバッグ。


自分の実例を挙げますね〜

今回こちらの商品を売りました。

画像3

パーカー類は厚みがあるので通常は大型メルカリ便(送料700円〜)を選択するのですが、今回は圧縮袋に入れて宅急便コンパクトで発送することにしました。

実際に圧縮袋に折り畳んだパーカーを入れ空気を抜いていくのですが、この圧縮袋、上からくるくる巻いていくだけで下から空気が抜けて行くんですね〜、つまり掃除機不要なんです。

こんな感じ↓

画像4

これ、まぁまぁ便利。いちいち掃除機出すの面倒なので…

そんな感じで空気を抜いていくと分厚いパーカーのセットアップも箱に入るくらいコンパクトになりました〜

実際に入れた直後の写真↓

画像5

このサイズにパーカーのセットアップが納まりきるんですから驚き…

梱包時の注意は裏側の黒猫マークが全て隠れるように閉じないと受け入れてくれないようなのでしっかり閉じるのが重要です…また圧縮袋に入れる前に丁寧に衣類を畳んでおくのも重要だと思われます。


これで箱代含めて525円。通常の配送だと700〜。


正直これだけの手間で175円の節約なのでコスパがいいかというと微妙ですw
#微妙なんかい

なんとかして送料を極限まで節約したい!という方には便利かなと思います。

Mサイズで箱にほぼピッタリ入るサイズなので購入される方はMサイズがベストです!


ネコポスの梱包材など、フリマアイテムの調達に困っている方はこちらから↓



以上、メルカリの近況報告でした〜

では、また!!

画像6

500ポイント貰える
メルカリ招待コード↓↓↓
===========
YGJDZM
===========

メルカリ梱包関連記事↓


この記事がよろしければフォローしてくださると嬉しいです。