マガジンのカバー画像

日記

32
つれづれなるままに、ひぐらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、 そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

+4

初瞬記、友人らとの飲み会など〜0321

+3

0314〜0316久々の暇と『ヴォイド・シェイパ』

ブログは保管庫。 日記の毎日投稿は辞めます。

酒の話と、有意義な一日 

昨日、久々にお酒を飲んだ。 家で一人だったため開放的な気分になり、「久々に少し飲もう」という気になったのだ。 結論、お酒なんて飲むもんじゃない。 といっても、暴れて何か壊したとか、そういう大きなトラブルはない。 ただ、就寝時から動悸が止まらず、夜に何度も目が覚めた。 昨日はキツめの筋トレをしたり、長風呂をしたりで、身体はかなり疲れていた。 にもかかわらず寝られないので、次の日、つまり今日に疲れが持ち越されるのだ。 私よりはるかにハードな仕事をして、はるかに多くお酒を飲

超難易度のESと、「ペンギン・ハイウェイ」 0307日記

7:30起床。快晴。湿度は55%。 心地よく目覚めることができた。 今日は予定が何もない。 昨日の面接で、先にはもう面接の予定はなくなったため、一息つける、、、 と言いたいのだが、3月1日の就活解禁日を皮切りに、 あらゆる企業が「選考開始!」とはやし立ててくる。 しかも口を揃えて「3月10日が一次締め切りです」と言う。 もちろん二次でも三次でも参加はできるが、 早ければ早いほど採用率は高い。 そのため急いでES(エントリーシート)やらWebテストやらをしなければならな

高速の変化球を投げられる 0306日記

起床は8:00。快晴。湿度は39%。 冬のこの時期は部屋が乾燥しやすい。 冬が始まったころには親に借りた加湿器を使っていたのだが、 結局手入れが面倒になって返した。 最近何かと話題のChatGPTに「加湿器なしで湿度を上げる方法を教えて」と聞くと、 「観葉植物を置くことも効果が期待できます」と返ってきたので 従っているが、効果は見られない。 大人しくデザインのいい加湿器を買うか、霧吹きとかで何とかするか、、。 今日の予定は13時から面接。 最近気づいたことだが、面接

雨男うんぬんも遺伝するのかもしれない。0302日記

今日の起床は9:00。 昨日の疲労が取れず、起きるのが遅れた。 いやまだスーツは良いんだ。革靴が痛すぎる。 言うて8000歩くらいしか歩いてないのに筋肉痛。 就職して革靴必須だったらすぐにでも買い替えよう。 小雨も降っていたので散歩は後回し。 企業のES(エントリーシート)を書くことにした。 昨日、3月1日は就活解禁日で、いくつもの企業から、選考やらインターンやらのメールが来ている。 就活サイトからはメールで「ギアを上げろ!」なんて書かれているが、 もう就活初めて1年

「上着は着てこられなかったのですか?」「寒くなかったので」0301日記(前編)

7:45起床。 昨日の夜からそんな気がしていたが、やはりよく眠れなかった。 今日は対面面接の日。 11:20からだが、「その10分前までにお越しください」ということで、 11:10に着かねばならない。 そうやって電車を調べると、10:41着。ちょっと早いのでその次を調べると11:12着。 うーん、仕方がない。9時に家をでなければ。 8:30 シャワーを浴び、 8:40 ペットの散歩 8:50 着替えて 9:00 出発。 これだけシビアに動いたからか、それとも寝不足のせ