見出し画像

VZシャーシ色ごとの違い

すみません、すごく感覚的な話なのですが、
VZシャーシは色によって、カウンターギヤ、カウンターシャフトを設置する幅が違うような気がしてならないのです(トップの画像の箇所です)。

この間、2番金型で水色シャーシ、イエローシャーシを使っており、その際、水色カウンターギヤに、HGボールベアリングを入れて、位置調整でPOMスペーサーを入れていました。

つい先日、そろそろVZシャーシの在庫がないな、、カラーシャーシはほぼ流通してないし、何かないかな、と家電量販店を彷徨っていたところ、アイアンビークが、、。

これ、グレーシャーシなんですよね。

グレーシャーシ。

FM-Aシャーシだとラメ入りグレーシャーシが確かブロッケンGとかで出ていて、ベーシックに扱い安い印象があって、まあ、VZシャーシのグレーシャーシ、ラメはないけど、ええんちゃう、の気持ちで購入しました。

しかし、ですよ、、組み立ててみると何かおかしい。

いままでと同じようにカウンターギヤをセットすると、キツすぎる。

一応、グリスアップもしてスイッチオン。

ギヤンギヤン

うん、異音だね。

走らせてみると、、

やっぱり遅い。

新たに調整してもいいのだが、、

そもそもこれは、シャーシの色ごとの違いなのか、、たまたまの個体差なのか、

わからん。

あ、未開封のレイスピアーが手元ストックにあるやん。ディスプレイ用に昔買ったやつ。

白シャーシやん。試してみよう。かな。
(まだ開けたくなかったんだけどな。)

(VZのカラーシャーシのバリエーション増やしてほしい(切実))

今回はこのへんで。(答え見つかってないけど笑)

最後までお読みいただき、ありがとうごございました!最後はつぶやきモード笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?