見出し画像

なぜこんなにも他人の話は興味深いのか。

毎晩インスタを見ている自分がいる。
私が楽しみにしているのは、毎日更新される
体験談を元にした漫画だ。

身バレ防止の為に少しフィクションも交えているらしい。しかし、「え?そんなことある?」ということが誰かが体験しているのだ。

ワイドショーや奥さま達のうわさ話とか
自分に関係ない話を、ああでもない、こうでもないと話している。
自分と全く関係がないから話せるのかもしれない。

でも明日自分の身に降りかかるかもしれない。
こういうことに気をつけておこう。
こういうことはしないでおこう。
そんなことを学ぶために人々は体験談を元にした漫画を読むのかもしれない。

私のおすすめを紹介!
「女は少食で」然るべき

“嫁のメシがマズすぎる”でバズりにバズった
土井真希さんのフォロワーさんの体験談。
ちょうど“嫁のメシがマズすぎる”の連載中に
この体験談を聞いたそう。

〈あらすじ〉
マルさん(女性)は高校時代の憧れの先輩と社会人になってから再会、お付き合いをすることになる。
いつも紳士的な翼先輩。
しかし食事になると翼先輩の態度が一変。
まだおなかいっぱいになっていないマルさんの食べ物を勝手に奪ってしまう人だったのだ!

コメント欄で見たが、こういう翼先輩のような人を
“食い尽くし系彼氏”というらしい。
〇〇系と付くってことは、こんな人が普通にいるってことだろうか??
マルさんが奮闘する姿に、翼先輩の食に対する病的執着、周りの人達はどう反応するのか。

まだ終わっていない話でどう終わるのかがものすごく気になる。毎回コメント欄が荒れている。
それだけいろんな意見が飛び交う話である。
これを読んだあなたはどう感じるのだろう?

バズった“嫁のメシがマズすぎる”もどうぞ↓
こちらは完結しています。
土井真希さんのブログもどうぞ。


私を好きすぎる義父から逃げた話

〈あらすじ〉
旦那さんの実家に挨拶に行ったサツキさん。
義父はサツキさんに会った瞬間、ものすごく気に入ってしまう。そこから義父の親族という関係とは言い難いやり過ぎ行動にサツキさんは振り回されることに……。

はっきり言って、これはホラー!!
第1話で義父が言い間違えた“みよこ”という人物が
どうやらカギを握っているらしい。
こちらもコメント欄では、“みよこ”さんがどんな人かの考察が飛び交っている。

はむら芥さんの話ではこちらもオススメ。
(ブログに最終話まであります。)


③しばたまさん

あれ?この顔どこかで見たことがあるような……
と思った方もいるのでは?
ファミマの食べる牧場ミルクシリーズのあの牛さんを書いているイラストレーターさんだ。

これ。しばたまさんが書いているのはあとで知った。
食べたくなってきた……。

インスタでは、ゾッとした話・ほっこりした話・
感動した話などなどを毎週土曜日掲載している。
1話完結が多く、さくっと読むことができる。

しばたまさんのすごい所は、ゾッとした話の時。

このゆるいお顔からは想像できない画力で
怖い人を描くので、本当にぞぞっとする。
怖いのは人間なんだと、注意喚起のような投稿もあるので、気をつけようと思わせる。

ちなみに、しばたまさんのお父さんはアクセサリーを作っていて、定期的に販売している。
(すぐ売れるのでなかなか買えない)
しばたまさんのお父さんの文章を読むのもおもしろくて、インスタなのに画像よりも文章を読んでいたりする。親子揃って性格がいいのかなぁと思う。

他にもたくさん体験談やブログのような投稿が
インスタにはある。
noteも自身の体験談を書いている人もいるのでは?
私は絵心がないので、己の文章力で伝えられるように日々書いていこうっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?