見出し画像

上げて下げられた

歯医者さんに行ったときの話。
「ミンチョンさんの歯は歯並びがバラバラなので、他の人よりもしっかり時間をかけないといけないんです。」
きっとまたそう言われるんだ。でもしっかり磨いておこう。

磨き残しの検査をした。
「前回磨き残しがあった分、しっかり磨けてますよ!ここに通い始めた時よりもかなり磨けるようになりましたね!!」
なんと歯科衛生士さんに褒められたのだ。

嬉しくて少しニヤニヤ。
しかし、ダイエットと同じで歯磨きも習慣だ。
サボればサボっただけの成果が出てきちゃう。
ありがとうございます!とニッコリ答えていた。
「この調子でがんばりましょうね!」

しかし、レントゲン検査の結果で気分が下がってしまう。院長先生は言う。
「ミンチョンちゃん!若いのにこれじゃあまずいよ。………(省略)。歯間ブラシをうんたら……。」
歯間ブラシ!?私はデンタルフロスしか教えてもらってない…!

歯間ブラシは歯の間のゴミを取るだけでなく、歯茎のマッサージもするから、歯茎が下がり始めている私にはやるべきとのこと。
しかし、さっき歯科衛生士さんに褒められたばかりの私は、どっちの説明を信じたらいいのかわからなくなり、思わず?マークを飛ばしてしまっていた。

「まぁまぁまぁ!そう固く考えやんでいいから!こっちでもサポートするからさ!やってこな!」
肩をマッサージするようにポンポン!と叩いて去っていった。

上げて下げられたよ!
戸惑うように私は歯科衛生士さんの方へ視線を移した。
「そうですね、30代から歯周病予防で始めても問題ないですし、歯間ブラシ始めましょうか。」
そこから歯間ブラシ講座が始まった。

『いてぇ!こんなの入らないよ!!』

歯間ブラシを使っている時に出てくる血は、必要のない血とのことで、なんぼでも出してもいいらしい。とはいえ、なかなか入らない箇所がある。
歯ブラシ・デンタルフロス・歯間ブラシ…。
ミンチョンの歯磨きの格闘は続く…。

P.S.デンタルフロスだけ・歯間ブラシだけはダメなのでしょうか?やってることは近いような気がするのですが……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?