見出し画像

ありがとう。旬杯。

勝手にミンチョン賞、開催します!
エンドロールを見ながら、あぁ、旬杯でおしまいなんだと、ミンチョン賞もやろうと考えました。

沙々杯でミンチョン賞を紹介して以来、私設賞をやっていなかった私。
最後はやりましょう!!

まずは、
ミンチョンの夏休み、思わず共感しました賞!

一文字もマスが埋まらぬ感想文
私のみちがページをめくる

エアコンをつけてるくせに着る布団
足の先から熱を吸い取る

夏休みといえば、宿題と暑さ。
(もっとあるはずだけど。)
布団かぶっても足だけは出す。あるあるですね。
そして、国語の成績がイマイチだった若き日のミンチョンは、感想文に苦戦しました。
その若き日のミンチョンに言いたい。
今noteで毎日投稿やってるよ。
暑さに負けずに国語勉強してね!と!!

思わず共感した2句です。おめでとうございます!

次は、思わずドキっと賞です。

君探す金魚射的に目もくれず

沈黙に溢れそうなアイスティー
妥当な言葉も見つからぬまま

大人な恋愛をされた方なのかなと推察しました。
君探す…の方は私は、デートしてた相手とはぐれてしまったのかなと思ってましたが、誘う勇気がなかった相手に偶然会えるかもしれないから。何とも切ないけどドキドキします。

アイスティーを頼んだのに飲まずに、深刻な話に氷が溶けてしまった。アイスティーまで深刻な描写のように感じました。
そんな状況にはなりたくないけど、そこまで真剣な恋愛をしてみたいものです。
おめでとうございます!

座布団1枚賞!

100年後最高気温は何度かな
暑い日は在宅勤務我が子にも

地球温暖じゃない。地球沸騰だというニュースが記憶に新しいですが、それをうまく表現していますね。座布団1枚!!
座布団1枚なんだけど、皮肉もしっかり入っているところが好きです。
おめでとうございます!

最後にとてもかわいいです賞!!

サプライズひまわりにHappy Birthday!

エコエコと世の中みんな「エコひいき」されど我が家は「ネコひいき」だにゃ😸

ひまわりとHappyBirthdayが入っているだけで、夏生まれが羨ましいなと感じました。
サプライズでひまわり畑でお祝いされたらうれしいですね。何かかわいい〜!
エコとえこひいき、ネコもかけてとても上手だにゃ、かわいいにゃ!
おめでとうございます!!

沙々杯に誘われていなかったら、季節ごとに読むことなんてなかったと思います。
考える機会を作ってくださり、ありがとうございました!

今ニュースで四季が“二季”になるんじゃないかと話しています。四季折々の俳句・短歌・川柳が読めるように環境問題も考えないといけないかもしれないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?