見出し画像

脱メタボのためのリンク集

自分用随時更新!

緩急つけて運動ストレッチそして休息しよう

筋トレにしろ、食事制限にしろ、ずーーーっと続いていくものです。特に私の場合、右股関節は全置換術を施していますが、できれば左は温存したいと考えているので、気長に付き合っていかなくてはいけません。

ダイエットについては「こうしたらいい」というのは諸説ありますが、わたしは体組成計で体重と水分、筋肉量なども見ながら体重が落ちなくても「筋肉ついてきたからいいよね」と、自分を褒めてあげたりします。

それと痛みのある運動はしません。

プールは身体を冷やすのでダイエットにならないという説もあります。が、アクアビクスと水中ウォーキングは足の可動域を維持してくれる意味ではわたしには向いています。何より陸上ではしにくい大暴れ(パンチとかキックとか)できるのでスカっとします。

骨盤をほぐす体操は体調により無理はできませんが、フラも習っていてそれなりに上達していきたいので、取り入れていきたいと思いました。

このリストは、随時更新予定です。

運動しよう

======

食生活

======

アプリ(Androidは確認済)

自分の経験をもとに思いのまま書いていきたいと思います。 現在「人工股関節全置換手術を受けました」(無料)と 「ハーフムーン」(詩集・有料・全51編1000円)を書いています。リハビリ中につき体調がすぐれないときは無理しないでいこうと思います。