見出し画像

Sony α6000を買って1年が経ったので振り返り

こんにちわ、ゴールデンウィーク最終日で白目むいてます

今日、α6000を手にして1年が経ちました。
それを勝手に記念して1年で撮ったものや、買ったものなどを振り返ってみます。(ただの散財記録です)

画像1

本体とダブルズームレンズキット(80,000円)
新古品的なものをアマゾンのマケプレでポチりました。

(ちなみにアマゾンアフィはやってないのでリンクに意味はないです)

リンクのはもうちょい安い。。
初めてのミラーレス1眼でわくわくしてたのを覚えています。
次の写真は「夢の島熱帯植物館」にて

画像2

画像3

画像はそこそこピントが上手くいったかなという写真で実際には
ピンボケまみれで難しさを痛感してます。
特にキットレンズのSELP1650は、撮った後に何かボケてるなって感じがずっと続きレンズのせいにして気持ちを落ち着かせました。(ただの実力不足です)

先の体験から、SELP1650の使用があまりなくなってしまい(メンタル弱い)、写真をみても次の望遠レンズを使った写真ばかりでSELP1650を使った写真がどれなのか判断できませんでした。

次の写真は「白岩渓流園キャンプ場」にて

画像4

画像5

画像6

そうそう、こういうの、、こういうの撮りたかったんだよ
そんな楽しい気持ちで撮れました。

ここから山で星空を撮る予定を(自ら)作り、星空撮影のためにいろいろ装備を考え出します。

次の装備を購入しました。

まさに安さ重視で揃えたって感じかと思います。
上の3脚と有線リモコンは使い勝手がよく個人的にはおすすめです。
3脚は値段の割りにコンパクトで軽いので登山でもいけそうな重量でした。

SAMYANGの広角レンズは明るいレンズで広角レンズを探していてたどり着きました。素人にはマニュアルレンズはやはり難しいですね。。
撮っていても何かしら納得のいかない点が出てしまいました。

次の写真はSAMYANGのマニュアルレンズで撮ったもの
※結局、悪天候や体調不良に見舞われ星空撮影は出来ずじまいでした

画像9

画像8

画像9

撮りたいものに近いが、解像度が低く、どこかぼんやりします。
これが素人の限界か。。。

その他にもメルカリでSONYのソフトキャリングケースを買ったりしました

評価はそこそこ良いのですが、個人的にはケースに入りづらく別の物にすべきだったかなと思う商品でした。今は裸で持っています

そして、最近
街中の近距離のスナップやある程度のズームにも対応したオールラウンドなレンズが欲しいと思いsel18135というレンズを買いました。
あとあるあるかもしれませんが、レンズの付け替えに疲れてきました。

メルカリで購入したのですが、希望通りのボケと解像度で
こういうの、こういうのでいいんだよって感じです。

これは暑さでばてるにゃんこです

画像10

画像11

まとめ

α6000を買って今思うのは、ズームレンズキットを買わずに本体購入でsel18135を購入すれば良かったかなと思った次第です。
レンズの付け替えの手間や、個人的に扱いの難しかったSELP1650を買わずにオールラウンドなレンズ1つでも良かったかなと思いました。
とはいえ、右も左も分からない状態でしたので個人の調査不足であり誰でも通る道と考えると良い経験だったかなと思います!
あとPixel3の写真がすごくて僕はこれでいいかもと思い始めました笑

最後に1年で撮った写真を載せて終わります。

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

以上です!
ありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?