見出し画像

ひたすら歩くハウステンボスとJR大村線

2024年5月21日ハウステンボス11号博多発8時38分 10時22分ハウステンボス(以降H TB)着に乗る
チケットはJR九州ネット切符で3970円が2570円になりちょっとお得
友人達は途中停車駅 鳥栖から合流

HTBは長崎県佐世保市ハウステンボス町にある異世界空間 

今は「100万本のバラ祭りとミッフィコラボ」開催中!

園内はとにかく広い
ネットを見るとディズニーランドの2倍はあるという
結局この日は2万2千歩以上を歩くこととなった(歩ける靴必須)

女子旅あるあるで14時くらいまではランチをしながらひたすらおしゃべり(コロナ禍から会っていないから)

だかしかし、入園料7400円分の元をとるべく怒涛の活動開始!

花がきれい


園内がよく手入れされてどこにいても花に目と心が癒される

アトラクションのエリアでは椅子が動いて風や水を出したり、VRで絶叫させてくれたりジェットコースター的なものはないけど大人も楽しめる雰囲気のHTBらしいアトラクション達

バラ祭りだけあって

どこに行ってもすごいバラ🌹

昼間もいいけど、夜はより美しい

とにかく歩くので日が沈む頃には心も沈む🚶‍♀️

そんな時 電飾がパパパパ〜と点きはじめ あらゆる場所を見て歩いて写真におさめないといられない気持ちになる
また足どり軽く再始動!

イベントの時間に合わせ移動

最後は20時35分からのプロジェクションマッピングを見てから帰ろうと頑張る💪🏻

いゃ〜満足満足
さぁ帰ろう!

だがこれからが試練の始まり

友人達は自宅のある久留米に向かう
私は長崎市内にホテルをとっているので長崎に向かうJR大村線に21時21分発23時16分着の長崎行きに乗る 約2時間
この電車普通なのである
停車駅は24

このあとに来る'快速シーサイドライナー'は21時59分発23時20分長崎着 約1時間20分

長崎に着く時間は変わらない
したがってこの普通に乗った

快速のナイスなネーミングの通り大村湾という湖のような海のシーサイドをひたすら走る  
真っ暗なところをひとえきひとえき 乗客も私以外には途中からはひとりだけ‥怖かった😱

 諫早からはJR長崎本線となり日付けが変わる頃 次の目的地 長崎に着いたのであった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?