マガジンのカバー画像

アフリカンイラスト×エッセイ

15
アフリカの人々の生き方・あり方について思うことを、絵とともに綴ります。今は西アフリカ・トーゴの衣食住にまつわることを中心に描いています。月1回ペースで更新中。
運営しているクリエイター

#トーゴ

その壁の向こう側に

三度目のトーゴ訪問の際、事前に現地の友人Passiにリクエストしたのは壁の向こう側を覗かせてもらうこと、すなわち個人宅の敷地内に踏み込ませてもらうことだった。 ‘”OK, no problem.”いつものようにアッサリとした承諾の返事がWhatsAppのメッセージに届く。大きな身体にほのかな笑みを浮かべ、柔らかい目でなんでもなさそうに頷く彼の姿が脳裏に浮かぶ。  プライベートでわざわざ三度も訪れた国は、西アフリカのトーゴの他にはない。穏やかな空気、カラフルな人々、どっしりと

誇りの音 布づくりの静と動ー動編ー

カラコロカラ、カラコロカラ。 とうてい無理だ、私には。 この気高き誇り、軽やかなスピード、阿吽のリズム、砂に吸い込まれる乾いた音、鮮やかさと力強さ、そしてえも言われぬ優しさと。 彼らの発するこの凄まじさ、絵と文章という二次元の世界で表現しつくすなんて、できっこない。 ほのかなオレンジ色のさらりとした砂土を、ぺたんこのサンダルでしゃりりと蹴りながら歩いていくと、スピード感のあるカラコロカラ、カラコロカラ、という音が近づいてくる。素朴な打楽器を打ち鳴らすような、幾重にも重なり

居場所のつくりかた

道端に、木陰を落とす木が一本。 それさえあれば、居場所ができる。 充分に。 初めてのトーゴで、車窓の流れゆく景色から目が離せなかった。道端にいる人々の、いでたちや生活のあり方があまりにむき出しだったから。 ケース1:カニと顎 アスファルトの道路沿い、女性たちが小さなカゴのようなものを3つ4つ地べたに並べて座っている。隣には何かが詰まった大きな麻袋。道沿いに点々と続く彼女たちの存在が気になって車を降りる。 ベナン人ガイドのキキさんが1人に声をかけ、麻袋の中身を見せてくれる

空気がたくさん入った服

トーゴの首都ロメにある、アベポゾという町で初めてドレスを仕立ててもらった。アフリカ専門のジャーナリスト、岩崎有一さんの長年の友人である、Epifaniにお願いをした。 ロメのマーケットで散々迷いながら生地を決め、(オランダ製でゴールドの部分はメタリックな光沢のある、大ぶりの花柄に決定)Epifaniの自宅兼テーラーの仕事場に持ち込む。まず、壁に貼ってあるスタイルの見本写真から、どの形にしたいかを選ぶ。(下記写真の右上)モデルはふくよかでナイスバディ、そして全身を覆うようなワ

私たちが日々、まとっているもの

初めてトーゴを訪れた時、行き交う人々の華やかさに目を奪われた。 男女ともに、面積いっぱいに広がるカラフルなプリント生地を、思い想いのスタイルで、全身を覆うようなボリューム感でまとっている。 ヘアスタイルも一人一人違っていて見飽きない。くりくりにねじれていたり、毛先だけ赤や青や金色に染まっていたり、後日写真をよくよく見返しても一体どうなっているのかさっぱり分からないようなスタイルも。(下記の写真の一番右の人とか。アップにしてみてください) 姿勢も見事。子どもの頃から頭の上に