見出し画像

【一流は当たり前がすでに違う】

toss現代表の谷和樹先生
憧れの先生です

今まで何度も 谷先生の授業を見て
授業の概念が根底から覆されるような経験をしてきました

谷先生の授業は大人でも常に

熱中します

その場でぱっとされる
その場で思いついた授業でも、

大人が、ものすごく熱中するのです

谷先生は若い頃から

どこにそれだけの時間があるのだろう??

と思うほど質の高い実践や講座内容を次々と提供されてきました

本当にお忙しい先生ですが

その先生が新任の頃から

されている挨拶の事を聞いて

驚愕したことを覚えています

谷先生は

朝学校に行くと必ず校長室まで行き

校長室のドアをノックして

校長先生に

「おはようございます」

と個人的に挨拶をしていたそうです

さらに帰る前にも校長室に行き

個人的に

「お疲れ様です」
と言ってお帰りになられていたそうです

僕は全く出来ていません

挨拶を徹底すると言いながらも

そのようなことができていないのです

谷先生に言わすとごくごく当たり前のことだそうです

そういった
周りからすると、すごいことが
その人にとっては結構
当たり前で

その当たり前が
積み重なって

人間力が、すごいレベルになっているのだろうなと思います

自分としては色んな意味で

同じようにするのはハードルが高いのですが

2学期から是非行ってみたいなと

決意も込めてここに記しておきます

☆☆☆☆☆☆
みねはじめ

二冊目の電子書籍!

どんな保護者とも分かり合える教師と保護者の関係構築10の原則 ~保護者対応はリアルな失敗体験から学べば怖くない~ (保護者対応シリーズ)   みね はじめ https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4GTD4RX/ref=cm_sw_r_li_awdo_M94AM403RRYGY66H64FC

一冊目の電子書籍
楽しく無理なく習慣化!忙しい教師でもできる人生を変える小さな行動 人生を変える小さな行動シリーズ みね はじめ https://www.amazon.co.jp/dp/B09VTBKJGM/ref=cm_sw_r_li_awdo_9G27R9HXV1ZY8GD78952

note
平日毎日、教育に関することを発信中
https://note.com/minehajime

standFM
平日毎日発信中
https://stand.fm/channels/5f817d62f04555115d0a9a87


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?