見出し画像

【大黒天】職場に推し仏が……。

【大黒天】職場に推し仏が……。

お疲れ様です。

先日、4階の担当者が別の施設ら引き抜かれて辞めていったので、仕事量が1.5倍になっています。
ここ数日の記事で、クッッッッッッソ腹を立てて働いているのが伝わっているかと思いますが、
今日は、こんな気分をひっくり返すことがありました。

1日5部屋追加されたんですけど、そのお掃除中。

彼女のお部屋には、大きな大黒天さまがいらっしゃいました。

七福神でおなじみ、五穀豊穣や商売繁盛・出世の神様です。


もともとは、インドのシヴァ神が日本に伝わって姿がかわっていったものですね。
破壊と再生を司る「シヴァ神」が、破壊神となったときの異名です。
大国主命と習合され、福の神として信仰されるようになりました。

私、なむあみだ仏! というソシャゲにハマっていたんですが、このゲームに摩醯首羅王という仏がいたんですね。もともと、シヴァ神だった彼。
なので、推しが仕事先にいて、非常に驚きました。

担当の前任者が、よそに引き抜かれたのは、
私がこちらの大黒天に呼ばれたんだな……と、本日、納得しました。

仕事場に、推しの神が急に現れるなんて、普通はありませんからね。

私がよく参拝に行くお寺にも、大黒天様が祀られています。
掃除する前に、手を合わせます。
家が近くて時間が短いというだけで選んだ職場。
無職の時期に、「仕事よろしく~」と拝んだのが伝わったのでしょうか。

ありがたいことです。

明日も張り切って働いてきます。


よろしければサポートお願いします! 本やお寺めぐりに大切に使わせていただきます